[過去ログ]
【文科省】中高生の英語力目標引き上げ 中3は英検3級以上、高3は準2級以上の割合「6割以上」 [チミル★] (1002レス)
【文科省】中高生の英語力目標引き上げ 中3は英検3級以上、高3は準2級以上の割合「6割以上」 [チミル★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670841304/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
732: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 06:30:53.96 ID:V5NeUmXx0 西部邁 『ローマ帝国の制覇が進むと同時に、ラテン語(=ローマ語)の 恐るべき俗流化が始まった』と。 ぼく英語で読むんだけど、英語で言うとvulgarization(ヴァルガーライぜーション) 西部邁 『俗悪化』(=vulgarization)ね。 これじつは、英語で起こってるわけ。簡単に言うと『アメリカ語』でしょう。 アメリカ語というのは、英語の俗流化したものなんですよ、簡単に言うと。 [*英語の俗悪化(vulgarization)] 西部邁 今度、それが日本語だ、インド語だ、フィリピン英語だになるでしょう。 さらにアメリカ語は俗悪化するわけさ。 で、グローバルですからね、全世界の人が通じることでやるでしょう。 そうするとね、アメリカ語自身がさらに俗悪語化するわけ。 そのうちグルグル回ってると、英国人もアメリカ人も英語も アメリカ語も忘れて、『世界に流通している平均的な俗悪なる、 出生を尋ねれば英語・アメリカ語』ね。 西部邁 それが世界の言葉になるわけ。 だから、これは日本だけの問題じゃなくて、 アメリカ語の普及ということは、 全世界の精神的水準がどんどん俗悪に、勝手に低くなるってことね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670841304/732
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 270 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s