[過去ログ] 【社会】 家賃滞納者追い出す契約条項無効、最高裁 2022/12/12 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583: 2022/12/12(月)20:49 ID:euGPJBAU0(1) AAS
>>549
うちのアパートは水道代を家賃と一緒に管理会社に払う方式になってる
引き落とし日を勘違いしてて水道も即停止されたわw
これって法律的にどうなんだろうって思う
584
(1): 2022/12/12(月)20:49 ID:wL9Hy53h0(1/2) AAS
>>575
許可取りあげとか不動産協会連合会追放かな。
585
(1): 2022/12/12(月)20:50 ID:+h8qisct0(1) AAS
頭のおかしい奴を追い出せなくなるのか
どうすんだこれ
586: 2022/12/12(月)20:51 ID:vIMTeuJ30(1) AAS
大家ざまあw
587: 2022/12/12(月)20:51 ID:w40zGTFS0(2/2) AAS
>>575
手を出してたら傷害罪
脅してたら脅迫罪
退去するルールとか言っちゃってたら詐欺罪がそれぞれ適用される感じかね
588: 2022/12/12(月)20:53 ID:gO6oZJOU0(4/9) AAS
>>379
そこでマイナンバーですよ奥さん!
589
(3): 2022/12/12(月)20:54 ID:YGwlM99e0(1) AAS
こに判決をきっかけに敷金6ヶ月分がデフォみたいな世の中になればいいのにね
590: 2022/12/12(月)20:56 ID:FBdHVoHg0(1) AAS
滞納は犯罪扱いで逮捕でいいぞ
591: 2022/12/12(月)20:57 ID:jKcFFSjD0(1) AAS
法治国家だから法律>契約書。
クーリングオフしかり悪徳な契約書を結んでしまった場合でも、法による仕切り直しができる。
怪我病気転職など自営の資金繰り悪化などなど、借り手が2ヶ月家賃滞納して連絡つかないという理由で、貸し手が借り手を追い出したり勝手に家財を撤去するのはダメという判決。
592
(1): 2022/12/12(月)21:00 ID:YUptcBxh0(2/4) AAS
>>584
ハトでもウサギでもない協会ってあるの?
それくらいの事では取り上げにならないで指示処分くらいじゃないかな。
もし強制退去させるときに怪我をさせて傷害や暴行で捕まってしまうとそのほうが深刻で、その人が社長なら別に社長を立てて、宅地建物取引士の免許を持っている人を専任にしないと宅建業の免許がなくなっちゃうよ。
593: 2022/12/12(月)21:00 ID:rvKS/04r0(33/36) AAS
>>589
だから借りる側は家賃やら敷金なんかも含めて総合的に判断して
身の丈にあったところに住めばいいだけで
見た目安い様に見せかけて
後から工事代とか言ってカネを騙し取ろうとしたり、
家賃を払い遅れたらヤクザまがいがかちこんで来たりみたいな事に対して
安いんだから仕方ないみたいな論調は完全否定って話よ
594
(1): 2022/12/12(月)21:01 ID:gO6oZJOU0(5/9) AAS
>>487
じゃあ保証金が家賃1年分でいいなw
1年あれば判決の執行までいけるやろ?
595: 2022/12/12(月)21:02 ID:xlkoHglB0(1) AAS
>>589
たぶん、保証会社への加入が必須になるんじゃない?
そして保証会社は月々の費用が高くなる、大家はそこまで変わらないかもよ
全部、保証会社がどうにかする
596: 2022/12/12(月)21:03 ID:TFy1GvJQ0(1) AAS
裁判所はさ、無効にするならするでいいけど、じゃあこれなら有効だと雛形だせよ
597: 2022/12/12(月)21:03 ID:YUptcBxh0(3/4) AAS
>>589
募集見てると敷1礼0が増えたよね。
その代わり連帯保証人いらないから保証会社入れみたいな風潮がある。
連帯保証人の扱いも民法改正で変わったから、仕方がないといえばそうだけど、保証会社ありきの契約っていうのはどうも気に食わないや。
598: 2022/12/12(月)21:04 ID:yOgHE6DP0(1) AAS
>>585
大家は民事裁判起こして強制退去の手続きをするだけでしょ
ま、店子追い出したいなら裁判所に金払えって事だな
599: 2022/12/12(月)21:04 ID:rvKS/04r0(34/36) AAS
だから保証会社はとりたいだけ取れよ
そこに競争が生まれるならそれは結構な話じゃねえか
やすいように見せかけて
あとからヤクザが来るみたいな仕組みは要らねえのよ
600: 2022/12/12(月)21:08 ID:YUptcBxh0(4/4) AAS
>>594通告してから半年待って、それから裁判やって判決、立ち退き交渉までやって1年で収まるもんかね。
現状だと借家人が本当に悪意だと更新月に家賃の滞納が続いているので、お互いの信用を築けないという事を理由に契約を大家から打ち切るくらいしか安心して契約解除できないもんねぇ。
601
(1): 2022/12/12(月)21:08 ID:YIwNPVFT0(1) AAS
じゃ どないせー言うねん
602
(1): 2022/12/12(月)21:09 ID:B4pb/OWA0(4/4) AAS
法律は法律を知っている者に味方する
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*