[過去ログ] 岸田首相、防衛増税は「未来の世代に対する私たち世代の責任」「国債発行は未来の世代に対する責任として取り得ない」 ★8 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
120: 2022/12/11(日)21:58:33.45 ID:uUWqL4QE0(1) AAS
安全保障だって未来の世代に対する責任なんだよ
未来の世代も少しづつ負担して何が悪い
126(1): 2022/12/11(日)22:04:11.45 ID:1q9HyoeT0(1) AAS
肯定的にとらえてもこれは未来に対する責任ではなく過去のツケだ
後回しにして懐を潤した連中から取るべきだな
193: 2022/12/11(日)23:02:00.45 ID:UFlgnN0I0(1) AAS
自民党がマシと言い続けてきたアホ日本人のせいだな
254(1): 2022/12/12(月)01:13:57.45 ID:J6p8tuNw0(1) AAS
人の所為にしやがった!
381: 2022/12/12(月)06:13:28.45 ID:616zoACU0(1) AAS
未来じゃなくて必要なのはすごそこじゃないの
どうせ碌なことに使わないんだろ最低
472(1): 2022/12/12(月)08:58:09.45 ID:iunns/FQ0(1) AAS
未来に対する責任として今国債発行するのが正しい。
政府の借金は未来永劫増えていくのが普通だから、未来の世代は負担しない。ツケにはならない。こんな簡単なこともわかってない国民が多すぎる。日本は私立文系の知障が多いからなあ
574(1): 2022/12/12(月)10:45:30.45 ID:PXaAvyU40(2/2) AAS
つか壺壺いうわけじゃないが
統一教会が政策に関わりあったという話があったんだから、まずそれをはっきりさせろ
じゃなければ何一つ新しいこと決めるな
586: 2022/12/12(月)10:58:01.45 ID:N+qBOnsZ0(4/9) AAS
>>582
野党も揃って増税基調だしな
選挙前だけ減税って口先だけは言うけど
632: 2022/12/12(月)11:55:21.45 ID:yrU0cZD30(1) AAS
散々甘い汁吸ってた世代に言われたくないわ
666: 2022/12/12(月)12:13:40.45 ID:6exDg6mI0(5/7) AAS
>>600
国債の発行は通貨の発行と等価で通貨供給量が増えるのは国債の発行時点なの
だから未来への先送りなんかじゃない
インフレが起きるならその時点で影響出るの
逆に国債の償還はその時点の通貨の消失になる
日銀が円を発行して償還するなら通貨供給量は変わらない
税金使って償還したら税金をドブに捨てるのと全く同じw
782: 2022/12/12(月)14:34:07.45 ID:6exDg6mI0(7/7) AAS
だから岸田は財務省のかわいいワンコなんだよ
能無し
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s