[過去ログ] 岸田首相、防衛増税は「未来の世代に対する私たち世代の責任」「国債発行は未来の世代に対する責任として取り得ない」 ★8 [Stargazer★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51: 2022/12/11(日)21:03:30.33 ID:2OldRg850(1) AAS
政治家の無駄遣いや中抜きやめればすぐ出せる額だろ
145: 2022/12/11(日)22:20:24.33 ID:5zB5qnUA0(1) AAS
つまり岸田は今後は一切国債に頼らないと受け取っていいのね
347: 2022/12/12(月)05:10:14.33 ID:LmEdA1vL0(1) AAS
本当に防衛費になるのかという信頼の無さ
敵国から武器を買う
敵国に攻めてこないでと金を融通する
こういうこと平気でやりそう
352: 2022/12/12(月)05:25:20.33 ID:CRHS8Vr70(2/3) AAS
>>346
ただの出納係なのになー
まるで財布握った専業主婦みてえw
呆れるわ。
499: 2022/12/12(月)09:33:05.33 ID:V+GHpdx20(1) AAS
>>1
少し抽象的な言い方をさせてもらうと、
こいつら(含む官僚)って、問題解決能力の欠損を別の要素の増大によって購おうとしているだけだからな、常に。
やや抽象的で分かりにくければもう少し具体的に言おうか?

こいつらって結局さぁ、
稼ぐ気力も能力もない(問題解決能力の欠損)ぐうたら亭主が
「オレに100万円くれれば競馬とパチンコで倍にして返す」(別の要素の増大による購い)
と言っているに過ぎないわけだ。
解決・解消されるべき問題の中心は「問題解決能力の欠損・欠落」なのに、
「オレにギャンブルやらせたら最強よ?ほら早く100万円おろして来いよって」
省6
724: 2022/12/12(月)13:03:33.33 ID:K65Uz0WT0(1) AAS
未来の世代にツケを回すなというが、いや、それって本当にツケなのか?
800: 2022/12/12(月)15:25:42.33 ID:DuHtFt6f0(1/2) AAS
>>795
御名答
842
(1): 2022/12/12(月)16:48:06.33 ID:yUA4kcrc0(1/2) AAS
何言ってんだ?
未来の責任者は未来人だ。
糞メガネは今ちゃんとやれ
885: 2022/12/12(月)19:02:47.33 ID:Y98S3Qem0(1) AAS
金がないならないなりに考えればいいのに
人気商売なのにだまし討ちみたいな事したらコケるの決まってるじゃん

別に信念で政治しているようにも見えないし何があった?
978: 2022/12/13(火)19:36:23.33 ID:OetAsEd30(1) AAS
前年度からの繰越金ならとっくに使ってる、まだあると思ってる人いるけど
殆ど使い切った残りが第二次補正に僅かに入ったくらい
989: 2022/12/14(水)06:36:27.33 ID:rUIvSy130(1) AAS
未来ぶっ壊しながら未来の為って・・・
控えめに言って知恵遅れかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s