[過去ログ] 岸田首相、防衛増税は「未来の世代に対する私たち世代の責任」「国債発行は未来の世代に対する責任として取り得ない」 ★8 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323: 2022/12/12(月)03:20 ID:KagXslHZ0(1) AAS
なるほど。
324: 2022/12/12(月)03:20 ID:5O9pLEVJ0(1) AAS
首相の経済理論がその辺で家計簿つけて「節約だ借金だローンだ」言ってるババアとまるで同じという悪夢、いや地獄。
325: 2022/12/12(月)03:41 ID:fvCD9EmG0(3/5) AAS
>>320
違う
東京だけが良ければ良い、と変わってしまった
326(1): 2022/12/12(月)03:48 ID:nAioxI8d0(1/2) AAS
人口減ってるんだから不要な支出もできてるはずなんだよね
まずは削れるとこ削れよ
327: 2022/12/12(月)03:49 ID:nAioxI8d0(2/2) AAS
>>317
そういえばそんなこと言ってたっけ?
誰も信じてなかったろうけど
328: 2022/12/12(月)03:58 ID:8YHE1JgR0(1) AAS
>>326
社会保障費は毎年過去最高を更新し続けて
その傾向は氷河期世代が老齢化するまで続く
329: 2022/12/12(月)04:01 ID:pHb4wNts0(1) AAS
こいつ無能じゃね?
子供減ってて年金も減るって言われてるのに
所得税上げて防衛費増やしたいって何から守ってんすかね?
330: 2022/12/12(月)04:04 ID:9A+oJaQo0(1/3) AAS
防衛予算を増額したって、どれだけ本当の防衛力増強に役立つのか
ほとんど関連団体の設立とか防衛族が肥え太る方向に使われるだけじゃないのか
まずやるのは天下り団体の設立。
ほかにも関連団体一杯作って、その間で中抜き中抜き、、、、
やることはもう分かってるよ
331: 2022/12/12(月)04:21 ID:zU6OZ/5G0(1) AAS
自公政権が、子孫の未来に渡って癒えない傷跡を日本に残したわけだけど
332: 2022/12/12(月)04:33 ID:AoTJjT+n0(1) AAS
壺の最終目標は日本人に嫌がらせしまくって日本から追い出して日本国をゲットが目標だろ
現時点で日本の政治家も抵抗する事無く、こうやって着々とシナリオ通り進んでるからもう日本は韓国の物とほぼ確定してるだろうけど
333: 2022/12/12(月)04:33 ID:q9PBIeEx0(1) AAS
なら公務員の給与下げて国債ゼロにしろ
334: 2022/12/12(月)04:35 ID:XTrXFcVW0(1) AAS
増税だけはスピード感溢れる対応やなあ
335: 2022/12/12(月)04:42 ID:gP3L6bc+0(1) AAS
私たち世代=バブル世代に責任取らせろよ
336(1): 2022/12/12(月)04:42 ID:fvCD9EmG0(4/5) AAS
そもそも今までの防衛費がGDP比で低すぎた
337: 2022/12/12(月)04:44 ID:VBJjT30N0(1) AAS
そもそも中国軍育てたのが自民党のODA
338: 2022/12/12(月)04:47 ID:v5dPC8/d0(1) AAS
増税を正当化する理由なんざない
論理のすり替え、詭弁
勝手に主語入れ替えて代弁者気取るなと言いたいな
339: 2022/12/12(月)04:50 ID:gSQtdans0(1) AAS
>>336
財務省が経済を衰退させてきたから
340: 2022/12/12(月)04:50 ID:DKF91Sfn0(1) AAS
多分その増税した金もキタに流れる
341: 2022/12/12(月)04:53 ID:KVEQbh8N0(1) AAS
何かしらの選挙で勝ったんなら仕方ないけど別に選ばれてないやつがむちゃくちゃやるのはちょっとアレだよなw
342: 2022/12/12(月)04:53 ID:MTz4sna40(1) AAS
責任がーって好きだねぇ岸田。
今まで一つも責任取ってねーのに、どの口が言うか?
ほんとクルクルパーだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s