[過去ログ]
岸田首相、防衛増税は「未来の世代に対する私たち世代の責任」「国債発行は未来の世代に対する責任として取り得ない」 ★7 [Stargazer★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
620
: 2022/12/11(日)16:49
ID:8zg155iP0(4/22)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
620: [] 2022/12/11(日) 16:49:22.69 ID:8zg155iP0 MMTを学べばこっちの方が正しい経済学って答え出てるんだよ 正しいからデタラメを言ってMMTに反対するわけ 結局、MMTとは何なのか? ・国が借金できる範囲は「対GDP比率」ではなく「インフレ率」で見るべきである ・国の借金できる範囲とは国民がどのくらいのインフレ率なら許容できるのかで決まる 上念司や高橋洋一みたいなリフレ派の嘘つきが「MMTは無限に貨幣を刷ってもインフレしないと書いている」とか言ってるがそんなことは一切書いてないからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670735557/620
を学べばこっちの方が正しい経済学って答え出てるんだよ 正しいからデタラメを言ってに反対するわけ 結局とは何なのか? 国が借金できる範囲は対比率ではなくインフレ率で見るべきである 国の借金できる範囲とは国民がどのくらいのインフレ率なら許容できるのかで決まる 上念司や高橋洋一みたいなリフレ派の嘘つきがは無限に貨幣を刷ってもインフレしないと書いているとか言ってるがそんなことは一切書いてないからね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 382 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s