[過去ログ] 【社会】男性公務員の育休取得率34%…過去最高 [ヒラリ★] (974レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793
(1): 2022/12/07(水)14:41 ID:7zWpfvJR0(1/3) AAS
>>514
給与出ませんけど?
794: 2022/12/07(水)14:49 ID:fg518yCn0(1) AAS
民間会社勤務 年収300万 ボーナス・退職金 なし 特に不満はありません
795: 2022/12/07(水)14:49 ID:nENpZeBq0(22/45) AAS
>>510ないね。それはお前個人の都合。他人の子どもなんぞいつまで生きるかも犯罪者になるかも分からんのに価値などない
人口は移民で補える
796: 2022/12/07(水)14:50 ID:p7eE5NqW0(1) AAS
税金もらって生かしてもらってる分際で身の程弁えろや
797: 2022/12/07(水)14:53 ID:nENpZeBq0(23/45) AAS
>>537違う。人間の命は日本ではもうさほど価値がない。
どうせ日本人は統制される
産み育てる条件が平等でないのに、糞公務員の遺伝子だけ遺さなくて良い。
むしろのらくら公務員の役立たず腐れ遺伝子は淘汰されるべき。
798
(1): 2022/12/07(水)14:54 ID:nENpZeBq0(24/45) AAS
>>793は?生活費どうすんだ?
799: 2022/12/07(水)14:54 ID:QfNpMVZ40(1) AAS
つくづく役人天国
800: 2022/12/07(水)14:55 ID:RJp+S3Ya0(1) AAS
どうせ育休利用して寝てるだけでしょ
801: 2022/12/07(水)14:59 ID:nENpZeBq0(25/45) AAS
男性公務員の育休はただのバカンス
男の育休は周りに迷惑な甘え。
802: 2022/12/07(水)15:02 ID:Lp/9fWqe0(1) AAS
ピンキリ過ぎるデータは中央値を出せと何度言えば
803: 2022/12/07(水)15:05 ID:mmuvRafy0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

🍯も創価も規制しろよ😊
804: 2022/12/07(水)15:06 ID:G2jdS4540(1/2) AAS
子供からしたらお母さんに家事育児やってほしい
それが健全だよな、俺は野郎だからお母さんにやってほしいと思うが

女子達もお母さんに家事育児してほしいよな?

お母さんの役割をお父さんに強引にやらせてなに楽しいの?
ゴク一部のクソどフェミが満足するだけ?
そのクソどフェミは男一人ボッキさせられない無様なナリ姿で生き恥ぶっこいてるくせに
805: 2022/12/07(水)15:08 ID:G2jdS4540(2/2) AAS
取らなくても奥さんが家事育児やってる、やれてる家庭でも強引に
ガキ作ったら育休取れ!って言われんでしょ?
異常だよねー、本当に必要な人たちは休めず働いて
取らなくても大丈夫な公務員が、子供もありがた迷惑なほどお父さんがそばにいるとか

これさぁー10年後20年後超絶悪影響でるよな
こんなフェミな風潮で育った歪んだ子供達
806: 2022/12/07(水)15:09 ID:/qFLuPUk0(1) AAS
同じ公務員でも教師と市役所じゃ
天地の差だろ いそがしさという面で
807
(1): 2022/12/07(水)15:15 ID:AHDYANH20(1) AAS
>>576
一つの時代が平穏に300年続いたんやで
世界的に稀
808: 2022/12/07(水)15:16 ID:nENpZeBq0(26/45) AAS
>>807たまたま運が良かっただけだ
809
(1): 2022/12/07(水)15:24 ID:VJUm+fGU0(1/2) AAS
俺ん家は警察一家の地方公務員だけど
公務員でスレ立て出る>>1のどクズ

ちゃんとスレタイにも 国家公務員 っていれろよ、その程度もない出来ない?入れるとアフィ小遣い目減りするから都合悪い?
810: 2022/12/07(水)15:25 ID:ZVoaucSz0(1/4) AAS
>>734
こういう話は普通にあるんだけどね
休日出勤したのに代休を与える余裕がなくて、永遠に繰り越しされたまま(代休日に出勤させてまた代休を与える糞システム)給与にも休日にも反映されず勤務日数だけ増えたままとかさ
公務員の業種も実務も実態も何も知らずメージだけで叩いてるやつばかりだわ
811
(1): 2022/12/07(水)15:29 ID:ZVoaucSz0(2/4) AAS
>>553
お上には決して逆らわず、お上の手足を叩けば満足するのさ
まあそうやってお上がわざと分断統治してんだけどね、下々の者は自分が操られている意識はない
812
(1): 2022/12/07(水)15:39 ID:nENpZeBq0(27/45) AAS
>>553届かない所へ吠えるより、届く所を攻撃した方が、木っ端役人が上へ何とかしてくれと言うだろう
見せしめに色々してやれば世論に反映される可能性もある
もちろんサンドバッグにはするが、されても仕方ない立場だと自覚させないと公務員は勘違いして高慢になるからな
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*