[過去ログ] ことし生まれた子どもの名前 「律」25位 「碧」4位 1位は? (明治安田生命アンケ) [少考さん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761: 2022/12/05(月)23:56 ID:70Mdsc8Q0(1) AAS
一やろ
762: 2022/12/05(月)23:56 ID:26sHfxbx0(1) AAS
凪はFF10のナギ節から影響を受けてそう 
763
(1): 2022/12/05(月)23:56 ID:c/ZwXkJ00(7/7) AAS
>>748
なんで人の子供の名前に上司ごとき立場でいうのかわからん
その上司の人格がダメだろ。なに勘違いしてんのかわからんが
764: 2022/12/05(月)23:57 ID:Ze4BPq5N0(2/2) AAS
>>757
棒のまま上達しなかったのが痛いね
メテオは大河の主演まで果たしたのに
765: 2022/12/05(月)23:57 ID:aZ/ZJwyV0(1) AAS
ひろし、ようこ、とかならジジババもニッコリか
766: 2022/12/05(月)23:59 ID:Hdxns+ej0(1) AAS
蒼 ただ青いのでなく、深く薄暗い青「草木が鬱蒼と生えている」

青春の青ではなく、年老いて血液の流れも悪く青ざめた様子

縁起が悪い、中国人だと名前に使わない
767: 2022/12/06(火)00:00 ID:KDA3n4160(1/2) AAS
日本てバブルが良かったくらいで
戦後とか貧しいんだわ
768: 2022/12/06(火)00:02 ID:GjumdAZR0(1) AAS
昭和に大人気だった陽子にも男性器の意味があるだとか、難癖つけようと思えばバリエーションは幾らでもある
人の名前に文句言うだなんてお下品なことはしたくないものだね
769
(1): 2022/12/06(火)00:11 ID:01FAYw050(1) AAS
>>9
「希」だって薄いって意味だが普通に使われてるしなあ
770: 2022/12/06(火)00:14 ID:VvkenGaH0(1) AAS
>>105
おめーもしつこいな
凪って漢字に恨みでもあるのか?
読めない当て字やDQNネームでもないし、穏やかそうでいい名前だと思うけどな
771: 2022/12/06(火)00:15 ID:ebCA5p/40(1) AAS
律、碧
つまり咲
772: 2022/12/06(火)00:27 ID:Nwi1A4Uc0(1) AAS

773
(1): 2022/12/06(火)00:55 ID:39YSHZzW0(1) AAS
なんかちょっと前の少女漫画に出てくるような名前だな
774: 2022/12/06(火)00:56 ID:r14xBIpZ0(1) AAS
顔面蒼白の蒼ですって言うのか
775: 2022/12/06(火)00:58 ID:Uws5x7hE0(1) AAS
>>773
そらそうだろ読んでた母親が名付けるんだから
776
(3): 2022/12/06(火)00:59 ID:NEKNVOk10(1) AAS
>>319
リッツだよバカ
777: 2022/12/06(火)00:59 ID:xZcOyTYO0(1) AAS
>>752
赤旗編集局長の榊利夫はどうなったんだろ
778: 2022/12/06(火)01:01 ID:hqAqqvyH0(1) AAS
権左衛門は、いないのか?
779
(1): 2022/12/06(火)01:11 ID:+XIVHRS60(1) AAS
朽木って名字だと植物や自然の名前アウト
名字のせいで名前付ける幅が狭いな
780
(1): 2022/12/06(火)01:15 ID:QmNJ1FT20(1/3) AAS
碧でなんて読むの?
みどり?
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s