[過去ログ] ことし生まれた子どもの名前 「律」25位 「碧」4位 1位は? (明治安田生命アンケ) [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 2022/12/06(火)08:59 ID:7T2mmVTc0(1/2) AAS
>>900
篤自体は行き届くとか手厚いといういい意味があるよ
危に引っ張られすぎ
917(2): 2022/12/06(火)09:00 ID:r1SmtvQK0(2/2) AAS
平仮名にしとくのが無難
ど根性ガエルのひろしみたいに
918: 2022/12/06(火)09:01 ID:7T2mmVTc0(2/2) AAS
>>917
無難どころか逆に目立つわ
919: 2022/12/06(火)09:02 ID:XRW6Kb1s0(2/2) AAS
王 満子078-242-5677北本町通6-1-22-208
920: 2022/12/06(火)09:03 ID:WEnDycmu0(3/4) AAS
>>904
俺的に思うカッコいい名前。
元々は違う名前で自称かもしれんけど。
近藤勇、北一輝、前原一誠、坂本龍馬
921: 2022/12/06(火)09:04 ID:B8OwsNbV0(1) AAS
アオイはずっと人気だな
922(2): 2022/12/06(火)09:05 ID:WdBdpb8U0(2/2) AAS
>>917
カタカナなら戦後間もない生まれのお婆さんは多いよね
キヌさん、タエさんとか
923: [sagd] 2022/12/06(火)09:19 ID:hZLTs3Yx0(1) AAS
昔話題になった悪って字は強いとか卓越してるって良い意味があると言われてるから
ムスリムとかがいずれアクバルに因んで悪春とか悪張って名前付けてもおかしくない
924: 2022/12/06(火)09:23 ID:W/sL/TFA0(1) AAS
来年は三笘、道安だな
925: 2022/12/06(火)09:26 ID:mAbOyIgs0(1/3) AAS
愛若(あーにゃ)ないのか?
926: 2022/12/06(火)09:32 ID:mAbOyIgs0(2/3) AAS
>>922
昔の女の名前の方が時代を先行ってるときある
927: 2022/12/06(火)09:34 ID:OOh4nqcs0(1/4) AAS
>>922
戦後生まれにそんなのいるか?
真理とか理恵とか多くね?
戦前ならクマやトラもいたが
928: 2022/12/06(火)09:37 ID:OOh4nqcs0(2/4) AAS
>>912
トメとか末吉とか多いよな昔は
929: 2022/12/06(火)09:43 ID:OnTsG5gt0(1) AAS
>>9
女に陽もやめた方がいい
930: 2022/12/06(火)09:46 ID:WPsO1gIK0(1) AAS
>>244
石原さとみの本名とか国子だもんな
931: 2022/12/06(火)09:49 ID:oPn9XGX50(1) AAS
>>728
文系理系関係ない
学力の高いところの親は○子多い
932: 2022/12/06(火)09:50 ID:kntvvVHh0(1) AAS
最近のアイドルはかなりキラキラした名前も多いけど、みんなお嬢様で親が賢くて素敵な名前ってことになってる
つまり知らない子→知ってる子になればキラキラじゃない扱いになるので問題無い
933(2): 2022/12/06(火)09:53 ID:CpzTSFVv0(1) AAS
年明けに生まれる娘に道子と名付けようと思います
どんな場面でも道を切り開いていけるようにと思いを込めました
934(1): 2022/12/06(火)10:03 ID:K4NYpcip0(1/5) AAS
>>933
キラキラの方がマシなんだよな
道子、良子、満子とかいまつけられたらちょっとかわいそうだわ
親はすべてでセンスないとダメ
935: 2022/12/06(火)10:05 ID:K4NYpcip0(2/5) AAS
>>899
名前は本人関係なく親のセンスなのに落とすの?
人としてお前もひどいわ
お前の会社な好き勝手なに差別してもいいけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s