[過去ログ] 【自動車】EV課税、政府手探り 走行距離や出力に応じた課税案も [ぐれ★] (462レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2022/11/18(金)08:24 ID:sxr3K8m50(1) AAS
物流と公共輸送と生活必需地域以外は倍でもいいくらい
143: 2022/11/18(金)08:24 ID:960rNhrG0(2/2) AAS
>>87
電気やガスのメーター見たいのが家につくんじゃね?
144: 2022/11/18(金)08:26 ID:Kgmq+6gh0(1) AAS
すでに重量税は取ってるんだろ、その範囲内でEVから余分に取るようにすればいいだけ。
145: 2022/11/18(金)08:26 ID:74m3Gr6b0(1) AAS
>>20
なんか川崎重工あたりが新しい生産ができるようになったとか言ってた気がする
146: 2022/11/18(金)08:26 ID:HsFUra+N0(2/2) AAS
走行距離税は走行距離の測定に無駄なコストがかかる上に全車種に課税。
その上既存税制は存続するため、多重課税に他ならない。
147: 2022/11/18(金)08:28 ID:zMV7lIfs0(2/2) AAS
増税するにしても普及させてからにすればいいのに
148: 2022/11/18(金)08:28 ID:TbhTmVTq0(1) AAS
宗教法人に課税しろ(´・ω・`)
149: 2022/11/18(金)08:30 ID:3peggdln0(1) AAS
財務省はまず6000億返せ
150: 2022/11/18(金)08:31 ID:O29Qyel/0(1) AAS
電気代ただじゃねえだろ
151: 2022/11/18(金)08:32 ID:TCyuBk6B0(1) AAS
ガソリン税全廃なら走行距離税導入しても構わない。
ガソリン税はそのままで走行距離税導入は税の二重取りだろ
152: 2022/11/18(金)08:32 ID:zo1OxUEg0(1) AAS
>>8
選挙に行けばいいだけですけど…
153: 2022/11/18(金)08:33 ID:7C/RdAFg0(1) AAS
家電に課税すんなよバカ(´・ω・`)
154(1): 2022/11/18(金)08:34 ID:Ljkemnz+0(1) AAS
まあ減税されないと普及しないものは、普及しなくていいんだよ。
155: 2022/11/18(金)08:35 ID:Q4gcpBZ80(1) AAS
ガソリン車も含めて重量税を廃止して走行税にすればえーやん
二重取りしようとするから揉めるんだよ
156: 2022/11/18(金)08:36 ID:mNHyEPVG0(1) AAS
イギリスは25年から走行税導入だよ
ちゃんとEVのみでガソリン車も含めようとした日本とは違うけど
157(1): 2022/11/18(金)08:36 ID:ZVCpG16k0(3/6) AAS
>>154
ハイブリッド「…」
軽自動車「…」
エコカー「…」
FCV「…」
158: 2022/11/18(金)08:37 ID:iYSArmFH0(1/2) AAS
増税しか考えない立派な政府
159: 2022/11/18(金)08:37 ID:KkW7tBfm0(1) AAS
それは走れば道路が削れたり
白線が消えたり
お金がかかるわけで何かしら税金を取らんとあかんのは当たり前だろ
160(1): 2022/11/18(金)08:37 ID:a65mrTcr0(1/2) AAS
出力だと盆栽のSSやスーパーカーも逃れられないね
161(1): 2022/11/18(金)08:38 ID:iYSArmFH0(2/2) AAS
>>160
走行距離なら大減税になるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s