[過去ログ] 円安で高騰…海外での心臓移植に5億円 1歳児家族らが支援訴え [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60: 2022/11/14(月)18:29:11.51 ID:640cz5+o0(1) AAS
ネット記事になったからクラファンですぐ集まりそう
117: 2022/11/14(月)18:36:34.51 ID:DnpD+WJi0(1/5) AAS
>>17
他人の子供という点では同じなんだよな
>>30
外国人枠があるから大丈夫みたいなのを見たが、日本でそのような事になればその分日本の患者に回せとなるだろうな
贔屓して助けてやりたいならそれで良いし自分も身内ならお願いしますとなるだろうけど、同じようなドナー待ちの誰かのチャンスが無くなるかもしれないのは想定しておきたいな
アメドラでもたまにあるんだよな、外国人の臓器移植が優先されて今すぐ必要な子供に回らないってやつ
124: 2022/11/14(月)18:36:54.51 ID:Um1WxYXW0(1/8) AAS
>>8
医師から諦めろとは言えないんじゃないの?
276: あみ 2022/11/14(月)18:51:23.51 ID:xeUiCzmm0(1) AAS
クラファンでも5億はしんどいな
288: 2022/11/14(月)18:52:01.51 ID:yfj6f79V0(1) AAS
この子供が将来多くの人を救う画期的な発明するとかじゃなければキツいな
まあ金持ちが寄付してくれるんじゃね
381: 2022/11/14(月)18:59:48.51 ID:9X1fakTh0(2/3) AAS
>>358日本だとドナーがいないのと訴訟リスクが大き過ぎるからね
382: 2022/11/14(月)19:00:00.51 ID:P46+U0oa0(1) AAS
こういうのってホントに両親が決断するの?
何者かがそそのかしてるんじゃなくて?
580: 2022/11/14(月)19:17:01.51 ID:zEJnzYCeO携(2/6) AAS
>>561
団体代表の出自は知らん
742: 2022/11/14(月)19:31:29.51 ID:W1eTZE+r0(1) AAS
まず見積もりを出せ
公的な文書と一緒にな
775: 2022/11/14(月)19:34:47.51 ID:YZQN2BZj0(8/8) AAS
5億ちょうだいじゃなくて、貸してください、親子で一生かけて返せるだけ返していきますという発想にはならないの?
838(2): 2022/11/14(月)19:39:50.51 ID:8WrJK8T10(1) AAS
日本人が一人5円寄付すればいいだけの話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s