[過去ログ] NHK受信契約、想定の4倍ペースで急減 会長「改革の過渡期」強調 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2022/11/10(木)17:04 ID:PuXDWMkM0(1/17) AAS
時代錯誤な法律は見直すべき!
今は昭和でもブラウン管テレビでもありません
技術革新はメーカーの仕事です!
92(1): 2022/11/10(木)17:06 ID:PuXDWMkM0(2/17) AAS
スマホ0円を規制するよりNHK解体が先!
118: 2022/11/10(木)17:09 ID:PuXDWMkM0(3/17) AAS
>>113
見てないから知らんかったわ
136: 2022/11/10(木)17:10 ID:PuXDWMkM0(4/17) AAS
>>121
そこは天下りの指定席だから
総務省も何も言わない
155(1): 2022/11/10(木)17:12 ID:PuXDWMkM0(5/17) AAS
>>135
民放も民放だろ
ゴールデンタイムはいつ見てもクイズ番組ばっかり
ドリフとかひょうきん族とかごっつに変わる番組がない
167: 2022/11/10(木)17:14 ID:PuXDWMkM0(6/17) AAS
>>156
最低でもYou Tube未満じゃないとなー
その程度しか見てない
朝、会社行く前に近藤ちゃん見るぐらいだし
174(1): 2022/11/10(木)17:14 ID:PuXDWMkM0(7/17) AAS
>>158
それがテレビ離れを引き起こしている
バカすぎる
177: 2022/11/10(木)17:15 ID:PuXDWMkM0(8/17) AAS
>>169
やるならやるで構わんが
配当金までちゃんとやれって話だわ
185: 2022/11/10(木)17:15 ID:PuXDWMkM0(9/17) AAS
>>175
ワンピースと鉄腕ダッシュと相棒だけ見てる
huluで
195: 2022/11/10(木)17:17 ID:PuXDWMkM0(10/17) AAS
>>187
円盤にして売ってるよな
俺たちの視聴料で作った作品を勝手に
204(2): 2022/11/10(木)17:18 ID:PuXDWMkM0(11/17) AAS
>>194
学校で話題になったりするやん
今の学校って何してんだ?
221(1): 2022/11/10(木)17:19 ID:PuXDWMkM0(12/17) AAS
>>207
テレビ電波を受信できるチューナーが付いて始めてテレビになる
無ければモニター
234: 2022/11/10(木)17:20 ID:PuXDWMkM0(13/17) AAS
民にできる事は民に!
の小泉もここは民にしなかったな
クズめ
241: 2022/11/10(木)17:21 ID:PuXDWMkM0(14/17) AAS
>>229
手遅れか
261: 2022/11/10(木)17:23 ID:PuXDWMkM0(15/17) AAS
>>249
いつからだ?
勝手に変えやがったな?
ドンキがNHKが映らないテレビを販売したから
272: 2022/11/10(木)17:23 ID:PuXDWMkM0(16/17) AAS
>>253
電波の押し売りですもの
284: 2022/11/10(木)17:24 ID:PuXDWMkM0(17/17) AAS
>>266
NHK様にたてつける民法など有りゃしない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s