[過去ログ] 一般家庭の庭先にも設置可能…660万円の「核シェルター」問い合わせ続々 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2022/11/10(木)12:34 ID:rl85PXJ50(1/9) AAS
核シェルターを設置するなら、併せて銃も用意しないと意味ないぞ
シェルターを使用しなければならない段階が来たら、そいつを奪いに来る奴が出る
それらに勝てる手立てが必要になってくる
140: 2022/11/10(木)12:42 ID:rl85PXJ50(2/9) AAS
だよな
核シェルター持ってない奴は、逃げるより、近くの誰かの核シェルターを強奪した方が早い
核シェルターは誰でも入れる公共の避難でないと成り立たない
死を目前にした民衆の行動を無視してるわ
181: 2022/11/10(木)12:48 ID:rl85PXJ50(3/9) AAS
広島長崎は、空襲からさらに火力が上がった核で日本の戦意を挫く事が目的なんで数が少ない
現代の核は基地の無力化を目的とするだろうから、基地の耐久性の分だけ何度も打ち込まれるだろう
つまりシェルターは、軍事基地以上の耐久性が必要になる
239(1): 2022/11/10(木)12:58 ID:rl85PXJ50(4/9) AAS
物資の補給は心配ないな
日本に核が落ちるようでは、間違いなく日本が不沈空母として敵国の攻撃を受ける盾となる
盾として機能するように、米国から食料含めた物資の配給がある
オーストラリアもバックについてるしな
小麦や芋の心配は無い
260: 2022/11/10(木)13:04 ID:rl85PXJ50(5/9) AAS
生き残った民間人は徴兵だよ
核はまず生身の人間である兵が先に死ぬんだから
その代替として徴集される
逃げられると思うなよ
日本は島国だからな
313: 2022/11/10(木)13:18 ID:rl85PXJ50(6/9) AAS
ウクライナが穴だらけになっても戦争を続けているのは、西側の支援があるため
日本に核でいくら穴があこうとも、支援してくれる味方がいる以上、戦争は継続するし、
敵はそれを見越して核は確実に効果を得られるまで何度も打ち込まれるよ
日本は核が打ち込まれたから降参しますと言って良いほど孤立無縁ではないのだから
338: 2022/11/10(木)13:26 ID:rl85PXJ50(7/9) AAS
現実的な核シェルターは、敵に打たせない事や、打たれても影響ない土地に移動する事
その土地は日本ではない事は言うまでもない
352: 2022/11/10(木)13:29 ID:rl85PXJ50(8/9) AAS
そもそも敵は地面マニアの赤しかいないんだから
そいつらが地面が台無しになる核を撃つのかと、よく考えた方がいい
614: 2022/11/10(木)15:15 ID:rl85PXJ50(9/9) AAS
防げるかどうかも分からん物に人が入っても意味はない
核シェルターは倉庫として使うのが正しい
あなたの釣竿と浄水器を保管しますと言って倉庫料を取れば永遠に儲けられるしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*