[過去ログ] 米国式「お前はクビだ」、日本では「違法の可能性」 ツイッター解雇 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(29): 蚤の市 ★ 2022/11/08(火)08:44:14.94 ID:6TuSUpHF9(1) AAS
 米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に買収された米ツイッターが大規模な従業員の削減に踏み切り、米国では訴訟沙汰にもなっている。同社の日本法人でも退職者が出ている模様だが、日本の労働法制は米国と比べて解雇に厳しい。理由も告げずに、いきなり「クビだ」と宣告することはできないのが原則だ。

差別的ツイート急増?元社員呼び戻す動きも 混乱広がる米ツイッター
 米ニューヨーク・タイムズ紙によると、ツイッターは4日朝までに全従業員の約半分にあたる約3700人を削減した。日本法人の対応の詳細は明らかになっていないが、関係者によると、広報部門などが人員削減の対象となった模様。ツイッター上でも複数の従業員のアカウントの肩書が「元」に変わり、「本当にありがとうございました」とする投稿などがある。

 米国は先進国の中でも格段に解雇のルールが緩やかな国だ。ただ、日本法人では母国の仕組みがどうであろうと、日本の法律に従う義務がある。

 日本では、従業員の能力不足…(以下有料版で,残り703文字)

朝日新聞 2022年11月8日 7時00分
外部リンク[html]:www.asahi.com
※関連スレ
【社会】整理解雇、下がるハードル 裁判所が判断基準に柔軟姿勢 [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:newsplus
16
(1): 2022/11/08(火)08:47:47.94 ID:mPxr2llv0(1) AAS
違法だとしたら、
まともな金で雇われなくなるだけ
21: 2022/11/08(火)08:48:18.94 ID:kKL4yg0c0(1) AAS
じゃあ日本法人潰しますで回避
313: 2022/11/08(火)09:36:02.94 ID:AwDUIcYM0(1) AAS
>>302
そのせいで孫請け問題が消えないのであって・・
やっぱり問答無用で首切れる方がいいよ
570: 2022/11/08(火)10:36:01.94 ID:fuqcq3nS0(1) AAS
朝日が焦るってことは正しいんだな
ざまぁwww
641
(2): 2022/11/08(火)10:58:03.94 ID:C2hO0Yie0(3/5) AAS
>>608
それはない
Twitterが主流になってる国は世界で日本だけだからw
むしろ、イーロン・マスクは日本の絵師が投稿するコンテンツをアメリカなど
全世界から見れるようすることで勢力の拡大を目論んでるそうな
マンガ・アニメの本場をウリにしたいイーロン・マスクにとって
Twitterを工作活動の拠点にしてる臭いパヨチンは邪魔でしかない
811: 2022/11/08(火)11:31:24.94 ID:KffkVeSS0(3/5) AAS
>>809
日本の法律だと労働者の合意無いのに辞めさせるのはめちゃくちゃハードル高いというかほぼ無理
958: 2022/11/08(火)12:08:24.94 ID:6V9L2rui0(7/11) AAS
数々の有名店で特注の弁当やスイーツを頼んでいる
赤字なのは当たり前だ
982: 2022/11/08(火)12:13:43.94 ID:mM7pnblA0(4/5) AAS
>>976
すげー不快じゃなくなった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s