[過去ログ] 米国式「お前はクビだ」、日本では「違法の可能性」 ツイッター解雇 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2022/11/08(火)08:49:55.06 ID:S86/HeA60(1) AAS
>>26
別に日本法人が無くても日本で商売はできるだろ。
103: 2022/11/08(火)08:58:04.06 ID:RsZv2MwF0(1) AAS
まぁ、雇用関連のルールについてはアメリカが正しいと思うけどな
上司が直接人事権もってるからパワハラが横行して日本より全然ブラックらしいけど
186(1): 2022/11/08(火)09:13:19.06 ID:hmmNaHn10(1/8) AAS
日本は裁判で「違法でした」てなると、損害賠償では済まないんよな
実際にその人を雇用しないといけない
金払ってゴメンナサイで終わらせることができない
これが本当の恐ろしさ
199: 2022/11/08(火)09:15:04.06 ID:pZ4Y2oR90(1) AAS
良い腕だ
250: 2022/11/08(火)09:23:42.06 ID:ZEHrxvSu0(1) AAS
ツイッターは日本が要だから
日本は特別で済むんかな
268: 2022/11/08(火)09:28:03.06 ID:iCdho8fN0(1/2) AAS
昔はリストラが問題になって終身雇用で再雇用もされないから自殺者増えたから厳しくなったけど
今はバイト派遣共働き云々と選択肢多いから時代にあってないよな
434: 2022/11/08(火)09:54:14.06 ID:fAQRMpT80(3/4) AAS
全日本企業の収益は
過去すでに 外資が数字で抜かしちゃったしな
解雇規制も緩和されていくよ
499: 2022/11/08(火)10:08:25.06 ID:3h+nugR00(1) AAS
はやく日本でも合法にして
無能が寄生する企業ばっかりで競争力皆無だから
775(1): 2022/11/08(火)11:23:33.06 ID:qr+AFBIb0(3/6) AAS
>>762
日本企業の投資の仕方が資金凍結になっていて
間違っているという主張なら理由になっているが、
株式投資の仕組みが短中期の経営赤字を補填して、
長期的な成長の礎となるので解雇規制は無関係。
819: 2022/11/08(火)11:33:49.06 ID:7D+5V+560(1) AAS
殆どが有期雇用の非正規労働者じゃないのか?
知らんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s