[過去ログ] 米国式「お前はクビだ」、日本では「違法の可能性」 ツイッター解雇 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 2022/11/08(火)10:05 ID:AQhLJ55J0(1) AAS
いうてたっぷり退職金はもらえるわけだろ
一生遊んで暮らせるぐらいの
482(1): 2022/11/08(火)10:06 ID:ugTsWHIC0(1) AAS
でもトヨタがアメリカ工場お前クビって言ったら
10年は遊んでくらせる退職金払わないとだめ♪とかなるんでしょ?w
483: 2022/11/08(火)10:06 ID:PfxnPTYc0(1) AAS
>>479
まともな一般市民じゃないのか明らかだからな
484: 2022/11/08(火)10:06 ID:xNZ/3xfw0(4/4) AAS
>>477
じゃあなんの問題もないな
485: 2022/11/08(火)10:06 ID:087+eaXc0(1) AAS
監視員やろ
次の会社の面接の時にツイッター社で
何をしてましたか?ってきかれたら
ツイート監視してましたとか
いうんかな
486: 2022/11/08(火)10:06 ID:oOpnkrvP0(1/2) AAS
アメリカ風のドライさに酔う共和党民っつう感じか?(笑)
487: 2022/11/08(火)10:06 ID:gxldRAbq0(2/3) AAS
>>440
成果主義は不正産むというより、企業の競争力下げるバグを内包してるのが問題
業績上げるよりも、部下同僚を陥れる方向に努力した方が
自分の評価を維持しやすいバグがある
個人商店の集まりみたいな業務ならいいが、
チームワークが必要なIT関係でやると大惨事
AdobeやMicrosoftが大失敗した
488: 2022/11/08(火)10:06 ID:KhBJ/SeP0(9/12) AAS
>>471
>>478
あちらは退職も交渉だからゴネたら手当増えたり条件良くなることある。
489: 【小野道風】 2022/11/08(火)10:06 ID:zppf3rp40(1) AAS
有能な人たちなので自分で戦ったりしてなんとかするだろう。誰も同情しませんヨw
490: 2022/11/08(火)10:06 ID:WpXucKZi0(1) AAS
でも訴えたら訴えたで次の就職先なくなるんじゃね?
491: 2022/11/08(火)10:07 ID:8Z61GorO0(1) AAS
外資はそのへんの契約しっかりしてそうだけどな
492: 2022/11/08(火)10:07 ID:YyFsMQk+0(1) AAS
違法じゃないよ
正社員もくびきっていい
493: 2022/11/08(火)10:07 ID:bgbHcV4q0(1) AAS
反米ニュース流したら検閲だろ
やべーな
494: 2022/11/08(火)10:07 ID:xrNHT4zk0(5/5) AAS
>>482
全くならない
495: 2022/11/08(火)10:07 ID:bevHw6qY0(1) AAS
違法かもしれないけど誰をどうやって訴えるのかな
496(1): 2022/11/08(火)10:07 ID:WKvcO1eS0(4/6) AAS
>>456
有期契約の直接雇用なら昔からあったが、派遣会社を通じての非正規雇用が生まれたのはグローバル化()が叫ばれてからだぞ
497: 2022/11/08(火)10:07 ID:UERoCQvu0(1) AAS
>>451
ところがですね日本法人だけは例外的に黒字だったんですよ
ある時期からどこか大口の安定した収入源があったのに突然途絶えてしまったのでしょうかね?
それでこれはもう抱えておく理由がないと
498: 2022/11/08(火)10:08 ID:n75ok3Vd0(1) AAS
日本企業が世界で通用しない原因が見えてきたね
499: 2022/11/08(火)10:08 ID:3h+nugR00(1) AAS
はやく日本でも合法にして
無能が寄生する企業ばっかりで競争力皆無だから
500(1): 2022/11/08(火)10:08 ID:FaTfAi7f0(1) AAS
日本の会社はしがみ付いた無能をどうにもできない
そして優秀な人材から辞めていく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s