[過去ログ] 米国式「お前はクビだ」、日本では「違法の可能性」 ツイッター解雇 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744: 2022/11/08(火)11:14 ID:RjlW2I3m0(3/3) AAS
まあ朝日新聞が必死なのはこの記事で十分伝わったわ
745: 2022/11/08(火)11:14 ID:vd/EhxH10(1) AAS
失業率の低い国 タイやベトナムに移住するしかない
746: 2022/11/08(火)11:15 ID:Kw8Rwh/X0(13/13) AAS
Twitter社みたいに人材が過剰な会社がある
その会社から人材が流出すれば
労働市場はところてんみたいになって人手不足は解消される
747: 2022/11/08(火)11:16 ID:XyCxeqgQ0(11/22) AAS
>>743
そのために定年退職があるんだろw
経済の流動性を壊したらダメだろ
748: 2022/11/08(火)11:16 ID:5DudkgMl0(2/4) AAS
ぶっちけ言うと赤字の会社は整理解雇なんていくらでもできる騒いでも無駄
749: 2022/11/08(火)11:16 ID:6W2PvwD+0(2/8) AAS
日本も肩書きや年齢や性別問わず
やればよい。
日立製作所裁判で韓国系在日韓国系日本人だらけ
乗っ取りやっていたり悪さばかりしているからだ
750(1): 2022/11/08(火)11:16 ID:t87hdjpK0(2/2) AAS
必要なら少しくらいやらかしてても切られないよ。
何も無いのに切られたのは役に立ってないの一言。
751: 2022/11/08(火)11:16 ID:OaEfUM900(1) AAS
マクマホン『』
752(2): 2022/11/08(火)11:17 ID:qr+AFBIb0(2/6) AAS
>>729
経済崩壊なんかしねーよ。
どういうメカニズムでそうなるのか教えて。
そもそも企業買収なんてのは、古びた企業を
新しく他の企業が取り込んで、組織を削減し、
成長できるかたちに作り変えていく仕組みだ。
753(2): 2022/11/08(火)11:17 ID:05t/4HxA0(1) AAS
>>585,723,1
懲戒解雇でも普通解雇でもない整理解雇
無能は前経営者
754: 2022/11/08(火)11:17 ID:6W2PvwD+0(3/8) AAS
>>726
ダメだな
正社員が対象だな
755: 2022/11/08(火)11:17 ID:4O+84T2j0(1) AAS
>>6
金で解決できる問題だから意図的に無視してるんじゃないの?
756: 2022/11/08(火)11:17 ID:3hhPrMo40(1/2) AAS
>>1
日本では違法だから合法化するために派遣制度を作ったんだろ
派遣なら合法的に切れる
757: 2022/11/08(火)11:18 ID:IgLEKvNU0(1) AAS
ジョブズは完璧アウト
758: 2022/11/08(火)11:18 ID:3hhPrMo40(2/2) AAS
>>753
普通なら退職金5割増し
759: 2022/11/08(火)11:19 ID:KfmUXw4/0(1) AAS
I need the fire, fire, fire to keep me warm
I got to feel the fire
you get to fire, fire, fire
760: 2022/11/08(火)11:19 ID:5DudkgMl0(3/4) AAS
>>34
そんなことやる必要ない
761(1): 2022/11/08(火)11:19 ID:6W2PvwD+0(4/8) AAS
>>729
ダメだな
日立製作所裁判で韓国系在日韓国系日本人だらけや乗っ取りだから、肩書き、年齢、性別問わず同じ様にリストラやらないといけない
加害者が被害者面はおかしいからな
762(1): 2022/11/08(火)11:19 ID:XyCxeqgQ0(12/22) AAS
>>752
M&Aで人材が成長できないから問題なんだろ
日本みたいに長年研究した企業を、四半期決算の流れに変えたらその企業は成長できない
理解できますか?
763: 2022/11/08(火)11:20 ID:Sw9TyemY0(1) AAS
これは笑える
解雇された人は訴えてほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*