[過去ログ] ウクライナ軍が人類史上初の水上ドローンで対艦攻撃 中国軍自爆ドローンによる海上自衛隊無力化の恐れも [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 2022/11/04(金)01:03 ID:mXkHt7zL0(1/8) AAS
こんなもんつくるなら、
魚雷にJDAM-ERつけて
投射した方がはやいわな
611: 2022/11/04(金)01:22 ID:mXkHt7zL0(2/8) AAS
電磁波攻撃やECM攻撃から
防衛可能性なドローンつくるとなると
数百万円じゃ無理だね

やっぱり、ゲリラ向の単発兵器やね
623
(1): 2022/11/04(金)01:28 ID:mXkHt7zL0(3/8) AAS
>>617
固定目標は
弾道ミサイル、巡航ミサイル、事前プログラムのドローンの格好の標的。

船は、対艦ミサイルと魚雷が天敵や
まだ船の方が生存率が高い
628: 2022/11/04(金)01:30 ID:mXkHt7zL0(4/8) AAS
>>626
増やせばよいやん
どうせ人員を割かなきゃならん
641
(1): 2022/11/04(金)01:54 ID:mXkHt7zL0(5/8) AAS
>>638
銃を改造して自動小銃化して
AI搭載のロボットに持たせて
無差別テロも可能

しかも、ロボットさえ手に入れれば
数百、数千体の無人テロリストができるんだが
大丈夫か?
648: 2022/11/04(金)02:04 ID:mXkHt7zL0(6/8) AAS
>>647
数千体のロボットが
死ぬのを恐れず銃を乱射

内乱を起こすには、よいよな
しかも、弾や銃は腐るほどある
ロボットをどんどん追加できる

収集がつかなくなるで
少し制限したら?
672: 2022/11/04(金)02:43 ID:mXkHt7zL0(7/8) AAS
>>655
いいから、おまえはアメリカへいけ
アメリカは、無駄に戦争やりすぎ

本当、イギリスから独立した時の
価値観はなくなったんだな
675: 2022/11/04(金)03:04 ID:mXkHt7zL0(8/8) AAS
マジレスすれば
gpsの三点測量で位置情報を取得してるんだから
欺瞞情報を取得させればよい

ただ、それだけ
但し、自軍のgpsも使えないがなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s