[過去ログ] ウクライナ軍が人類史上初の水上ドローンで対艦攻撃 中国軍自爆ドローンによる海上自衛隊無力化の恐れも [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: [age] 2022/11/03(木)20:56 ID:lqVImc4P0(1/13) AAS
「空想科学小説」の世界と思われていたリモコン戦争時代にいきなり突入しちゃったと。

エラいこっちゃ。
211: [age] 2022/11/03(木)20:56 ID:lqVImc4P0(2/13) AAS
スポールって誰ね?
220: [age] 2022/11/03(木)21:01 ID:lqVImc4P0(3/13) AAS
>>210
可及的速やかに大々的に国産化しないと危険すぎるな。
カメラ部とモーターはお手の物で、カーボンとかの機体も難なく行けるだろうけど、半導体自体も復活させないと駄目だな。
危ない。
226: [age] 2022/11/03(木)21:02 ID:lqVImc4P0(4/13) AAS
>>213
あ、それね。
321: [age] 2022/11/03(木)21:34 ID:lqVImc4P0(5/13) AAS
>>227
月夜の晩ばかりじゃないぞ(古典的な脅し)
346
(1): [age] 2022/11/03(木)21:43 ID:lqVImc4P0(6/13) AAS
投下すると網が投網みたいに広がるのを被せて絡めてスクリューを回らなくしておいて信管を打って自爆させてしまうとかな。
351: [age] 2022/11/03(木)21:46 ID:lqVImc4P0(7/13) AAS
>>257
霊感といえば、飛行機乗りにすると事故る奴をかなりの確率で当てる観相家ってのがいたってね。
364: [age] 2022/11/03(木)21:51 ID:lqVImc4P0(8/13) AAS
>>274
ラジコンはラジコンだが、リアルタイムで送ってくる「実況中継カメラ」や自律機能が追加されたのがナウい(死語の世界)
369
(1): [age] 2022/11/03(木)21:54 ID:lqVImc4P0(9/13) AAS
>>275
無数に飛ばすのは湾岸でアメリカが既にやっとるがな。
イラクが初戦で何百機撃墜とか豪語したら実は全部無人のドローンでご苦労さんっての。
375: [age] 2022/11/03(木)21:56 ID:lqVImc4P0(10/13) AAS
>>278
それってもしや町工場で作った衛星をホリエモンロケットで打ち上げる?
383: [age] 2022/11/03(木)21:59 ID:lqVImc4P0(11/13) AAS
>>283
ロボットはどうかね?
ビッグドッグみたいなのがエッホエッホと歩いてくるって、航続距離が短すぎでは?
389: [age] 2022/11/03(木)22:01 ID:lqVImc4P0(12/13) AAS
>>286
当然ながらアメリカが外見は従来品で中身は最新のを突っ込んでテストしてるだろうし。
490: [age] 2022/11/03(木)23:31 ID:lqVImc4P0(13/13) AAS
>>288
水際で食い止める戦法は、小舟での夜襲と併せて元寇の時にテキメンに効いたからって、そのまま墨守してたんだよね。
もっとも、後にそれじゃ通じないと反省して、トンネルを掘って籠もって、上陸するまでダンマリを通して、上陸して入り込んできたら狙い撃ちする手で相当に損害を与えたけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s