[過去ログ] ウクライナ軍が人類史上初の水上ドローンで対艦攻撃 中国軍自爆ドローンによる海上自衛隊無力化の恐れも [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730(2): 2022/11/04(金)06:13 ID:0GT50PPb0(1/10) AAS
>>597
元自衛官が多い掲示板で戦車の予算が減らされるかも知れないというニュースで新しい兵器を研究しては?という書き込みをしたら大反発食らった
戦車が必須みたいな感じ
733(1): 2022/11/04(金)06:27 ID:0GT50PPb0(2/10) AAS
>>711
田舎の高齢者だがドローンで空撮を楽しんでいるよ
紅葉の風景を撮影している
現時点では関東平野にいると規制でまともに飛ばせないはず
田舎の無規制地区でも飛行許可を取れとうるさい人はいるが法規的には土地所有者から許可を取る方が望ましいとなっているから面倒なことはしない
とにかく日本は理解できないものは寄生してしまえって考えが強すぎる
734: 2022/11/04(金)06:31 ID:0GT50PPb0(3/10) AAS
>>726
これ巨大かつ値段が高いやつだろ?
763(1): 2022/11/04(金)07:36 ID:0GT50PPb0(4/10) AAS
>>748
ウクライナが実戦でそのおもちゃを無茶使っているだろ
768(1): 2022/11/04(金)07:43 ID:0GT50PPb0(5/10) AAS
>>740
>>744
全部無くす必要ねーべ
他の研究にも回せってだけのはなし
774: 2022/11/04(金)08:04 ID:0GT50PPb0(6/10) AAS
>>773
戦車は少し減らした方が良いかと
実際コスパ悪いし
813: 2022/11/04(金)08:35 ID:0GT50PPb0(7/10) AAS
日本で作れって書き込みあるけど日本はソフトの開発力が壊滅的だからなあ
外注に頼る体質で開発力の低下が凄まじい
Jアラートのアプリの外注が北朝鮮のソフトハウスだったという笑えない実話すらある
875(1): 2022/11/04(金)12:19 ID:0GT50PPb0(8/10) AAS
>>850
戦車は確かに必要かもしれないが、頼りにするのは結局第二次対戦の大艦巨砲主義と同じ道かもよ。
時代遅れで、航空機に力を入れたほうがよかったし。
885(1): 2022/11/04(金)12:45 ID:0GT50PPb0(9/10) AAS
>>883
核兵器の材料なんか六ケ所村に大量に備蓄しているだろ。
IAEAとかから色々文句言われていたが、もんじゅに代わる高速増殖炉の計画も立ち上がったし。
886: 2022/11/04(金)12:47 ID:0GT50PPb0(10/10) AAS
>>884
日本は壊滅的にソフト分野がダメダメだし、Jアラートのアプリさえ北朝鮮に依頼するぐらいの民間に何が期待できるのか?
ドローンはハードよりソフトのかたまりだぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s