[過去ログ] 【自動車】「走行距離課税」導入検討に地方民が激怒! 走れば走るほど加算される…物流への影響で「日本経済にトドメ」の指摘も★4 [Stargazer★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 壺www 2022/11/02(水)22:59 ID:g7n22SJ40(1/24) AAS
まあここ5chでも経費が為替変動によるんだろうなw

いったい1レス幾らなのかとたまに思うw
125: 壺www 2022/11/02(水)23:01 ID:g7n22SJ40(2/24) AAS
ブタランがビル代払ってるとかふてぶてしい嘘を言ってたなw
161: 壺www 2022/11/02(水)23:04 ID:g7n22SJ40(3/24) AAS
運営に言わないとなw
”ビル代”を払ってると嘯いて、他人から偽の”ビル代”を徴収する偽運営がいるとかでw
198: 壺www 2022/11/02(水)23:08 ID:g7n22SJ40(4/24) AAS
たまにブタランの嘘が正しいと思って、ブタランの真似してとんでもないことを言うやつがいるからなwww
203
(1): 壺www 2022/11/02(水)23:09 ID:g7n22SJ40(5/24) AAS
それにしても、”走行税”なんか取れないだろうなw
218: 壺www 2022/11/02(水)23:11 ID:g7n22SJ40(6/24) AAS
まあ本来”走行税”なんだろw
1レスに要する費用が開示されると本来いいんかもなw
226: 壺www 2022/11/02(水)23:12 ID:g7n22SJ40(7/24) AAS
ホントの話だから効いてるw
263: 壺www 2022/11/02(水)23:15 ID:g7n22SJ40(8/24) AAS
まあ1レスだけじゃなくて、閲覧からなんだろうけど、ROMからの回収って
いう発想になるとおそらくユーザー激減するからな
たいしてレスから取られると、レスは減るかもしれ
ないが、専有状態も厳しくなり、ユーザー数の絶対数にさほど影響を与えない
可能性がある

道路と同じようにw
283: 壺www 2022/11/02(水)23:17 ID:g7n22SJ40(9/24) AAS
そして、この発想ならここの経費は当然維持しやすくなるw

誰か運営に言ってくれば?(プロミネントw
306: 壺www 2022/11/02(水)23:20 ID:g7n22SJ40(10/24) AAS
ブタラン
おれは”納税者”、ドヤw

ブタランの実際→フリーライダーw
341: 壺www 2022/11/02(水)23:23 ID:g7n22SJ40(11/24) AAS
313、だからたぶん海外の資本家に売却されたっつうことなんじゃねんか?w
347: 壺www 2022/11/02(水)23:24 ID:g7n22SJ40(12/24) AAS
オレもたまに思うけど、どうして買うんだろな…やめておこうw
379: 壺www 2022/11/02(水)23:28 ID:g7n22SJ40(13/24) AAS
ホントのことだからなw
386: 壺www 2022/11/02(水)23:29 ID:g7n22SJ40(14/24) AAS
レン爺のスレにしては真面目なスレだなw
”走行距離”税w
397: 壺www 2022/11/02(水)23:30 ID:g7n22SJ40(15/24) AAS
”道路保全”や大勢の利便性において、より効果的と言えるwww
456: 壺www 2022/11/02(水)23:37 ID:g7n22SJ40(16/24) AAS
仮に労働者だとする
労働者は対価を収めるので赤字にならない
フリーライダーだとすると、対価を収めない
フリーライダーが増えると赤字になる
自称労働者が多い割に、、、

やめておこうwww
504: 壺www 2022/11/02(水)23:42 ID:g7n22SJ40(17/24) AAS
そういう問題ではなく、、w
労働者は対価を収めるので赤字にならない
フリーライダーだとすると、対価を収めない
フリーライダーが増えると赤字になる
自称労働者が多い割に赤字になる
自称労働者は多いが、本当の労働者はその国では極めて少ないはずだということになるw
537: 壺www 2022/11/02(水)23:47 ID:g7n22SJ40(18/24) AAS
まあ本来は”私道”で走行距離税取られたらいけないんだろうなw
”私道”と”公道”が別れればいいのかもな

すでに別れてる?

やめておこうw
541: 壺www 2022/11/02(水)23:48 ID:g7n22SJ40(19/24) AAS
オレは何も気がついてないw
561: 壺www 2022/11/02(水)23:51 ID:g7n22SJ40(20/24) AAS
まあ地方負担と首都負担の実際とかかなり難しいんよ、ホントは

決済機能等が集中する首都は一方で多額の法人税が落ちる

物価も上がるw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*