[過去ログ]
【速報】ロシア、黒海を通じたウクライナからの食料輸出を含む「穀物合意」参加停止を発表=露国防省 セバストポリの攻撃受け [oops★] (1002レス)
【速報】ロシア、黒海を通じたウクライナからの食料輸出を含む「穀物合意」参加停止を発表=露国防省 セバストポリの攻撃受け [oops★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
160: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 01:49:23.06 ID:b+VIOj4k0 >>156 アラブのほうっだって石油減産して値段上げようとしてるみたいだしなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/160
161: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 01:49:28.48 ID:eWvHVlYk0 >>131 干魃すごいみたいだな ロシアは世界1の小麦輸出国で鳥宇と露の2ヶ国だけで全世界の年間小麦消費量のうち35%を生産しているが、ウクライナはGDP40%下がってしまったほど経済もガタガタになってしまったからな。 ロスケはまだ10%も下がっておらず元気みたいだから輸出してもらわないと来年度はアフリカヤバイことになりそう。 それなのにウクライナからアフリカに運ばれず何故かヨーロッパに運びやがったw 鬼畜だな・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/161
162: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 01:50:13.03 ID:f28ksCVk0 インフラ攻撃も激しくなりそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/162
163: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 01:50:53.80 ID:b+VIOj4k0 >>157 あれ対ミサイルでどれだけ効果を発するの? ドローンとか比較低速のものでも、焼き切る感じで少し時間かかるように見えたけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/163
164: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 01:52:39.28 ID:IjIDHOff0 ロシアの合意なんていつも破るから誰も信用してない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/164
165: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 01:53:01.86 ID:u2olEqSg0 アフリカで干ばつだと大袈裟に言ってるのはロシアの手下の国の一部だけだな、ソマリアとか でもそろそろ降雨量回復してきたから、ロシアアシストが主目的の同じような嘘はつけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/165
166: ニューノーマルの名無しさん [sega] 2022/10/30(日) 01:53:19.28 ID:aSkecnDH0 >>159 大好きな自己責任来るぞw 自助でもしてろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/166
167: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 01:55:17.05 ID:vSMLSYuR0 仕組まれた戦争への道 第三次やこれ。もう終わりだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/167
168: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 01:55:45.25 ID:wJ8yPscB0 ロシアが侵略やめればすべて解決じゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/168
169: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 01:55:46.97 ID:Qg+Ga+Pc0 >>163 堅い訳じゃないし普通に迎撃できると思うがイスラエルのトップシークレットだから貸し出しはキツいだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/169
170: ニューノーマルの名無しさん [sega] 2022/10/30(日) 01:56:40.60 ID:aSkecnDH0 >>168 甘えんな虐殺野郎w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/170
171: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 01:56:59.90 ID:3Ve7znme0 無能な国連事務総長が一言 ↓ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/171
172: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 01:57:14.23 ID:2nYcStSL0 >>168 侵略止めます だけど小麦は輸出しませんだと変わらんと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/172
173: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 01:57:27.29 ID:r1wlKQQH0 動画見ると結構接近されてるから1隻くらい大破してそうやな https://twitter.com/auto_glam/status/1586346340610707458 地元民によると早朝4時半から攻撃が始まって8時前までに3回以上の爆発があったとのこと https://twitter.com/SmartUACat/status/1586306798159536128?s=20&t=zmKWP4H28nGCjkI-QsE_Aw https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/173
174: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 01:58:33.71 ID:q1p2GBrf0 >>1 ロシアが常に約束を破るのは当たり前の事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/174
175: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 01:58:48.75 ID:u2olEqSg0 イスラエルは結局アメリカサイドにつかないと、国の存続が危うい ウクライナへ供与に踏み切ると思うね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/175
176: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 01:59:59.53 ID:WoGDfWWb0 >>173 洋上行動中にやられたのかよ こりゃ沈んだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/176
177: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 02:00:43.91 ID:cKg2XZL+0 >英国の特務員の指導 どうやって知ったんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/177
178: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 02:01:13.64 ID:u2olEqSg0 あとドローン破りはもう散々実写動画で出てるけど、妨害電波でドローンはすぐ行方不明になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/178
179: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 02:01:43.99 ID:Q38U613y0 ウクライナは馬鹿すぎだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/179
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 823 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s