[過去ログ] 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
122: 2022/10/23(日)10:04:41.53 ID:XO22ji2Z0(2/11) AAS
>>74
分かっているけど、手は打たない、打てない、で落ちて行く
この30年で見た通り、日本らしいねw
157: 2022/10/23(日)10:10:08.53 ID:oTV2/xq30(8/14) AAS
>>146
あゝ野麦峠 ならまだいいよ。
たぶんサンダカン八番娼館になるんでは?w
229(1): 2022/10/23(日)10:18:51.53 ID:oiyeh3PY0(1/6) AAS
菅によると日本人の大半は観光業関連らしいからインバウンドでなんとでもなるんだろう
265: 2022/10/23(日)10:22:30.53 ID:oiyeh3PY0(2/6) AAS
膨らむ風船順番に渡していって破裂した人が負けってゲームあるけどここ何十年かの日本てあれだな
ババ引くまであとどれくらい残ってんだろ
342: 2022/10/23(日)10:33:25.53 ID:IF6bIsW30(1/4) AAS
>>1
> バブル経済崩壊後の日本経済の地盤沈下を映す。金融緩和に依存し、問題を先送りしてきた現状に円安が警告を発している。
かと言って緊縮して増税したら20年成長が止まったやんけ
387: 2022/10/23(日)10:41:59.53 ID:JB7zMdim0(1) AAS
貧しさに負けた
396(1): 2022/10/23(日)10:43:43.53 ID:r+FNlp4l0(2/2) AAS
>>373
アメリカは家賃も異常に高いからアメリカで平均だと日本よりきついぞ
430(1): 2022/10/23(日)10:53:00.53 ID:41Cur4nj0(1) AAS
>>403
技術学術自体が斜陽産業だから
大学教員の雇い止め問題って知ってる?
487(1): 2022/10/23(日)11:04:50.53 ID:ExuSoUpu0(7/11) AAS
自国通貨が暴落してるのに
喜んでるやつってマゾ?バカ??
日本みたいに何から何まで輸入に頼ってる国が
通貨安になったらデメリットしかねーことくらいわからんのか??
喜んでるのは一部の輸出業者だけ
その輸出も日本の競争力低下で以前ほど伸びねーし
外国人が日本で「安い安い」と喜んで買い漁ってるのを見て
喜んでるバカ日本人多すぎ
それって喜ぶべきことじゃねーから
852: 2022/10/23(日)12:28:05.53 ID:Ri/2FJgA0(9/12) AAS
>>838
それあったな、2005年辺り中国を下に見ていたっていうのがあった
中国はコピーするしか能力ないし、技術力なんてぜんぜんだしなぁとか思ってたからな
今となったらGDP日本の3倍、中国圧勝
863: 2022/10/23(日)12:31:25.53 ID:mWQXooXL0(17/18) AAS
>>858
誰かではなく、全員が均等に犠牲になるべきなんだよ
これがゲーム理論囚人のジレンマってやつだわ
全員が損をする事で全員が得をする
これが共同体、つまり国家の本質
879: 2022/10/23(日)12:36:42.53 ID:YEtd08BI0(1) AAS
>>700
この予想見たけど去年も今年も外れてるやんけww
885: 2022/10/23(日)12:38:00.53 ID:83Oz4a4I0(6/18) AAS
日本の景気が一向に好転しないのに
20年間 同じ経済学者を起用し続けることに
疑問を持ちませんか?
本当にアホですよねw 日本人w
政治家たちに、
すぐ忘れる
やってしまえば歓喜すると
省1
926: 2022/10/23(日)12:49:45.53 ID:jTclM9EP0(1/2) AAS
全ての原因は氷河期世代を奴隷として扱った売国壺自民党なんだよ
968: 2022/10/23(日)13:10:03.53 ID:hG7aUXLV0(20/25) AAS
>>962
どれだとまたさらに大増税だけどな
だから安倍と黒田がデフレ脱却という
オカルトやったせいでこうなったんだよ
そもそもいつまでもこのままじゃマーケットが許さんわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s