[過去ログ] 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89(1): 2022/10/23(日)10:00:31.16 ID:Tv6dM/Df0(2/10) AAS
>>50
最低賃金上げればゾンビ中小はバタバタと倒れていくよ
何せ人件費をおさえないと潰れる所ばかりだからなw
そんな企業は存続させてはならないんだよ本来
それと真逆なことやって、票と金せしめているのが
自民党だ。
148: 2022/10/23(日)10:08:53.16 ID:nyyg+omG0(1) AAS
自民は30年で日本の財産食い潰したな
自分やお友達大企業だけは内部保留とかでブクブク肥えたけどな
182: 2022/10/23(日)10:13:14.16 ID:VC/ei5NI0(1) AAS
バブルが崩壊してから30年間も一体何をしてたんだ?
1200兆円の借金で食い繋いで
中国韓国の悪口を言って現実逃避してただけか
335: 2022/10/23(日)10:32:15.16 ID:Tv6dM/Df0(8/10) AAS
短期的に手詰まりに見えるな
利上げなんてとてもできる状況ではないし
何もせず
何もできずに
今のままなんだろうな
情けない国だ
493: 2022/10/23(日)11:06:31.16 ID:kykJpnsF0(2/4) AAS
>>477
内部留保とか日本国内に戻って来ない
だいたい東証のプレイヤー7割が外国人だった
外国人の目から見て自分の所有する会社の投資先に斜陽国を選ぶか?
557: 2022/10/23(日)11:23:58.16 ID:rKsf7i9P0(2/9) AAS
介入する必要は無い
783: 2022/10/23(日)12:07:58.16 ID:10ONk5820(6/8) AAS
>>753
日経新聞がアホを拡散してる
利上げじゃなくて原発再稼働が必要なのにね
811: 2022/10/23(日)12:16:44.16 ID:FEh6ycr70(1) AAS
生産性低い人材はいないほうが良い。待遇改善とか不要。氷河期は海外に出稼ぎに出したほうが良い
850: 2022/10/23(日)12:27:51.16 ID:ud9fMrXi0(36/36) AAS
アメリカ は ウォール街 の 株式市場 に 海外 から カネ を 集める 必要 が あり、 バブル に 次ぐ バブル を 繰り返し て 資金 を 呼び込ん だ 。 ベース に なる 理念 が( 新自由主義・市場原理主義) 投資銀行 と 呼ば れる 大手 の 証券会社( ゴールド マン・サックス、 モルガン・スタンレー、 メリルリンチ、 リーマン・ブラザーズ など) が その 尖兵 と なっ て 世界 各国 に 手 を 伸ばし て いっ た。 しかも 二 〇 〇 八 年 に 入っ てへと 突き進ん で しまっ た。その後ニューヨーク株式市場バブル崩壊。からの マネー ゲーム は、 一般 庶民 の 生活 に 直結 する 低 所得 者 の 住宅 や 石油、 穀物 までも 投機 対象 に し、 肝心 の アメリカ 政府 が 事態 を 放置 し た ため に、 大 暴走 の 道
908(1): 2022/10/23(日)12:45:40.16 ID:+/P2P7g80(15/17) AAS
>>904
今まではそうだったけどついに手立てが無くなって殺しにかかってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s