[過去ログ] 【経済】スーパーの「オーケー」、悲願の関西進出へ 東大阪市に初出店 [凜★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2022/10/06(木)18:42 ID:6hwb8gkZ0(1/14) AAS
>>32
マジかたこ焼き6個100円のラ・ムーより安いのか!
65(5): 2022/10/06(木)18:45 ID:6hwb8gkZ0(2/14) AAS
>>56
ラ・ムーはこれが198円だもんな
画像リンク[jpg]:rimg.o-uccino.jp
74(9): 2022/10/06(木)18:47 ID:6hwb8gkZ0(3/14) AAS
>>66
チラシ見たけどそんなに安くないじゃん
外部リンク:ok-corporation.jp
82(1): 2022/10/06(木)18:48 ID:6hwb8gkZ0(4/14) AAS
オーケーのチラシ見たら言うほどあまり安くないな
90: 2022/10/06(木)18:49 ID:6hwb8gkZ0(5/14) AAS
チラシ見たらオーケーあかんなぁ
オープンは安くするかもしれないけど
そこまで安くないな
95(1): 2022/10/06(木)18:50 ID:6hwb8gkZ0(6/14) AAS
>>89
弁当もチラシ見たけど400円とか普通やん
107: 2022/10/06(木)18:52 ID:6hwb8gkZ0(7/14) AAS
大阪でやるなら弁当はせめて200円台でやっと安いかなぁやな
400円弁当なんかあかんな
114(1): 2022/10/06(木)18:53 ID:6hwb8gkZ0(8/14) AAS
>>109
>>74のチラシからどこまで大阪価格でやるかやな
弁当400円台は高いわ
144(1): 2022/10/06(木)18:57 ID:6hwb8gkZ0(9/14) AAS
>>74のオーケーのチラシの価格で安いって東京はやっぱり物価高いなぁ
大阪で売るならもっと安くないとなぁ
148: 2022/10/06(木)18:58 ID:6hwb8gkZ0(10/14) AAS
>>139
コノミヤは58円で月曜は10%引きやで
162(1): 2022/10/06(木)18:59 ID:6hwb8gkZ0(11/14) AAS
で、オーケーは何曜日が10%引きの日なん?
関スーやコノミヤは食料から日用品まで月曜が10%引き
で、コノミヤはレジ袋無料
179: 2022/10/06(木)19:03 ID:6hwb8gkZ0(12/14) AAS
>>176
コロナになってから火曜日も10%引きやったね
188(1): 2022/10/06(木)19:04 ID:6hwb8gkZ0(13/14) AAS
>>184
大阪のおばちゃんはチラシ見て動くからなぁ
213: 2022/10/06(木)19:08 ID:6hwb8gkZ0(14/14) AAS
>>189
アプリやわ
もうライフでスマホのアプリのクーポンとか色々出してるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*