[過去ログ] 「地方にいたら結婚できない婚難化現象」過去85年間で最大となった大都市と地方との婚姻格差 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
632(3): 2022/10/05(水)12:00 ID:HgJVcl150(1) AAS
30年前に問題視しておくべきことを今更騒いだってもう遅いだろ
後は個々の人間が自分の幸福のみを追求して静かに滅びればいい
664: 2022/10/05(水)12:10 ID:dP4mtOId0(1) AAS
>>632
これだな
個々身の丈にあった幸せを求めるしかない
未婚でも地方でもそこそこの楽しみがあるでしょ
668(1): 2022/10/05(水)12:10 ID:B6hXwCzM0(1/2) AAS
>>632
氷河期が35越えたあたりがデッドライン
もう10年以上前に手遅れだから分かってる人は騒がないんだ
後は静かに滅びを見守るのみ
720(1): 2022/10/05(水)12:25 ID:8uNVSMx/0(6/11) AAS
>>632
少子化が社会問題になったのは1970年代からだけどね
1975年に合計特殊出生率が2を切って、バブルの頃には1.5~1.7くらいまで下がった
それを当時の竹下内閣が問題視して、このままじゃ年金制度がヤバいと消費税を導入したのさ、1989年に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s