[過去ログ]
「地方にいたら結婚できない婚難化現象」過去85年間で最大となった大都市と地方との婚姻格差 [ぐれ★] (1002レス)
「地方にいたら結婚できない婚難化現象」過去85年間で最大となった大都市と地方との婚姻格差 [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664924809/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
628: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/05(水) 11:59:16.38 ID:1sKIMGzV0 >>610 氷河期は適齢期に不況で非正規化してたのに、価値観は昭和を引きずってたから結婚しようがなかった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664924809/628
634: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/05(水) 12:01:44.95 ID:K/xrZ5hF0 >>628 一方で外国人は貧乏でも恋人がいて結婚 海外見ると貧乏でもパートナーがいるのが当たり前 イタリアも失業率高いけど無職のオッさんが街でナンパしているし恋人とデート 日本のニートとは社交性が違う だから街に活気がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664924809/634
649: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/05(水) 12:07:27.39 ID:Bm5yQhah0 >>628 とは言っても氷河期後の世代の方が未婚率は少し高い予測のはずだけどな すごく高いわけではないという話で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664924809/649
874: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/05(水) 13:23:13.25 ID:778xD2ml0 >>628 職がないから結婚できなかったんだよ 今の20代なんて売り手市場でどこにでも就職できるじゃん 転職も難しくないしね 20代が非正規ばかりで氷河期な上に経済もボロボロなのに結婚してるなら何か変わってるんだろうけど 結局職が安定したら結婚も考えるってだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664924809/874
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.267s*