[過去ログ] 【新宿】小田急百貨店、本館55年の歴史に幕 別れを惜しむ人が殺到 [七波羅探題★] (396レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 2022/10/02(日)22:04 ID:QKY08W5Y0(1) AAS
こんな日だけ来るなと思ってる
9
(4): 2022/10/02(日)22:05 ID:4r2JfYrz0(1) AAS
なんで各鉄道事業者はデパートやってるんだ?
10: 2022/10/02(日)22:05 ID:Gwj4ehlT0(1) AAS
小田原急行鉄道
京王帝都電鉄
11: 2022/10/02(日)22:05 ID:VESPhkbl0(1/2) AAS
40年代にか…
あの辺の導線が良くなるんだろうという期待はあるが
なんにしても遠い未来すぎるな
12
(15): 2022/10/02(日)22:06 ID:00Qeg1bX0(1) AAS
デパートって何を買いに行くところなの
13: 2022/10/02(日)22:07 ID:O7H3C8V20(1) AAS
48階建てか
14: 2022/10/02(日)22:07 ID:vD6bicE00(1) AAS
オバQ
15
(1): 2022/10/02(日)22:07 ID:Bc6Xja460(1) AAS
>>12
夢とか希望とか
16
(3): 2022/10/02(日)22:07 ID:zM/O/ZwO0(1) AAS
田舎はAT限定免許作ったおかげでどんな年寄りでもクルマに乗って
郊外店に行くようになってしまい、街の空洞化が進んでしまった。
もうスマートシティ無理。
17
(1): 2022/10/02(日)22:10 ID:uig6TrEG0(1) AAS
新宿で唯一「発展途上国か?」って思わせるボロビル
やっと解体めでたしめでたし
18: 2022/10/02(日)22:11 ID:w013TFtw0(1) AAS
>>12
昔は上等な物が欲しかったら大体デパートに行った
今みたいに安くてそこそこ質がいい物はなかったし、贈答品の包装紙も信頼の証だった
19
(1): 2022/10/02(日)22:11 ID:peluUGLe0(1) AAS
ビックカメラなかった?
20
(1): 2022/10/02(日)22:11 ID:Ota6ylLq0(1) AAS
20年後か
多分死んでるわ
21: 2022/10/02(日)22:12 ID:ENsVjSE70(1) AAS
地獄の反日カルト自公政権で貧困化した日本では百貨店で買い物する客もいなくなってしまったからな
22
(1): 2022/10/02(日)22:13 ID:rExGf3jv0(1) AAS
40年代って2040年かよ
マジで俺は死んでるかもしれん
23
(4): 2022/10/02(日)22:14 ID:YR6t8zMP0(1) AAS
>>12
ブランド力と安心よ
ウチのおばあちゃん有名デパートの包装紙とっといてここぞとの時に偽装して人にあげてるわ
24: 2022/10/02(日)22:16 ID:ROVMRmCv0(1/5) AAS
隣の京王百貨店も一緒にぶっ壊せよ

古臭えんだよ
25
(1): 2022/10/02(日)22:16 ID:5OgCtOn80(1) AAS
なんというか日本の再開発は時間かかりすぎ

中国なら1年で終わらせちゃうよ?
26
(1): 2022/10/02(日)22:16 ID:XceHvFIr0(1) AAS
デパートはネット通販に押されまくってたけど中国人のインバウンドで持ち堪えてたんだよな
コロナでインバウンドもなくなったからデパートは全滅するよ
27: 2022/10/02(日)22:16 ID:8pTtleh40(1) AAS
’!’
1-
あと 369 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s