[過去ログ] 【医療】コロナ禍で増える「帯状疱疹」 発症した場合、かかるのは皮膚科か内科か? [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489: 2022/09/30(金)18:46 ID:bxtRSyjN0(2/2) AAS
>>322
医者は毒チン打てば打つほど儲かるからな近所のヤブで有名な医者はレクサス買ってたし
490
(1): 2022/09/30(金)18:47 ID:t8g3b0BO0(1) AAS
>>435
また最近になって増えた月があったよ。
2,3月は3回目、最近のは…
491: 2022/09/30(金)18:48 ID:6aa6n5DH0(1/2) AAS
確信が無いなら皮膚科
明確に発症したら皮膚科でも内科でも良い
492
(1): 2022/09/30(金)18:50 ID:loxJc69S0(2/2) AAS
遺伝子治療の失敗って何科でも無理だろ
493
(1): 2022/09/30(金)18:52 ID:71qphaZp0(1) AAS
帯状疱疹出たら大病の前兆だから気をつけろよ。
494: 2022/09/30(金)18:54 ID:BlAlyi+90(3/4) AAS
2年で死ぬんだろ
ワクワク
495
(1): 2022/09/30(金)19:00 ID:ycwoZnIC0(2/8) AAS
>>492
治療法はないと警告していた専門家もいたな
遺伝子改変されてしまったらいくら解毒しても難しそう
496: 2022/09/30(金)19:01 ID:cB98z9CL0(1/2) AAS
ワクチンで増えるに変えとけ
497: 2022/09/30(金)19:01 ID:cB98z9CL0(2/2) AAS
>>493
そんな○○さんが飲んでるよがこの青汁!
498: 2022/09/30(金)19:09 ID:asyU58Ji0(1) AAS
「ワクチン」「接種」と入ったニュースはいくらでもあるんだがこの板にはスレが無いって怖っ…
よほど話題にされたくないのか
499: 2022/09/30(金)19:17 ID:4dNRcdk70(7/8) AAS
>>447
あらあら 
500
(2): 2022/09/30(金)19:26 ID:IZV85p4V0(1) AAS
上空から液体が落ちてきて放っておいたら20分後にこんなになってた。水ぶくれになって痒くて仕方がない。何これ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
501: 2022/09/30(金)19:27 ID:wDti/9bf0(1/2) AAS
帯状疱疹のツブツブをつぶしてその液体をなめると
消えるよ
502
(1): 2022/09/30(金)19:28 ID:wDti/9bf0(2/2) AAS
>>500
ジェット燃料じゃね
503: 2022/09/30(金)19:31 ID:BlAlyi+90(4/4) AAS
>>502
灯油こわー
504: 2022/09/30(金)19:36 ID:R/wse65x0(2/2) AAS
俺も反ワク未接種だけど帯状疱疹はもともと増加傾向、
そこに輪をかけて増えたかどうかは知らん
505
(1): 2022/09/30(金)19:56 ID:qm7DP8ng0(1) AAS
結論からいうと内科でも皮膚科でもいい
早く薬もらって治療することが大事
悪化すると後遺症残るから
506
(2): 2022/09/30(金)20:00 ID:BEwR1A7w0(8/9) AAS
親父が発症して苦しんだのはコロナ前
ワクチン打ったからどうとかバカじゃないの
体力が弱った時に出るんだよ
年取って怖い病気、だからワクチン打っといた方がいい
地獄だぞ、目の前で見てたからな
507
(1): 2022/09/30(金)20:01 ID:Hl6LBD7O0(2/2) AAS
もともと増加傾向ってジジババ人口増加分だからな
508: 2022/09/30(金)20:03 ID:5raj1bfO0(12/15) AAS
>>485
アホには理屈が通じなくて困るわ
知的障害者乙
1-
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s