[過去ログ] 【ウクライナ情勢】「住民投票」4州トップ、プーチン大統領にロシアへの併合正式申請…攻撃には「核使用の権利」 [ぐれ★] (930レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
210: 2022/09/29(木)08:35:08.88 ID:B81GOJvk0(1/2) AAS
>>23
わかりやすい
307: 2022/09/29(木)09:46:03.88 ID:8TEOUzSA0(3/4) AAS
>>273
ゲーム理論がリアルに通用すると思ってる奴多いよな
439: 2022/09/29(木)12:42:20.88 ID:X8MD8+Bl0(1/2) AAS
>>147

>>428
ベルリンの雨はブロッケンJr.だな
508: 2022/09/29(木)14:58:18.88 ID:74xbb1n20(2/13) AAS
>>446
ロシアなんて存在自体悪な
546
(1): 2022/09/29(木)15:33:30.88 ID:74xbb1n20(12/13) AAS
>>544
併合したといってるのはロシアたけだし意味ないでしょ。
558: 2022/09/29(木)15:56:23.88 ID:0pt83rDK0(1) AAS
これで戦争終わったな
566
(2): 2022/09/29(木)16:13:22.88 ID:XqfmEF7A0(4/4) AAS
>>563
在外ウクライナ人が戻りつつあり、
キーウはもう日常
ハルキウもアイス売るほどになった
穀倉地帯だが工業力が弱いだけで、
ウクライナは欧米資本が投下されたら戦後の西ドイツ並みに復興する
安い労働力、ドイツとの近さ
ドンバスを分離したらウクライナは紛争地帯ではない
ODA含めてバンバカ世界から資本投資
中国も入ってくるかもってほど
省4
600: 2022/09/29(木)17:16:46.88 ID:X8MD8+Bl0(2/2) AAS
何にせよ明日戦争が終わり世界的に経済復興に向けて進めば良いね
623: 2022/09/29(木)19:19:20.88 ID:MT3N34J60(1) AAS
ロシアの論理だとウクライナはロシアに核を使えるね
ウクライナがアメリカから核を譲り受ければ米露の全面戦争にはならない
633: 2022/09/29(木)20:21:57.88 ID:PscXpJU30(3/3) AAS
>>631
本格的なのは今回じゃん
662: 2022/09/30(金)07:45:24.88 ID:z7VJilyL0(1) AAS
結局さぁロシアが思いのほか弱かったのが一番最悪の結果をもたらしてない
873: 2022/10/01(土)20:16:58.88 ID:KIPjYHaR0(2/2) AAS
>>840
BRICsをはじめ根回しは進めるだろ
アフリカなんかは中露の天下だし、南米も多くは露支持

日本みたいにアメリカの3S政策で洗脳された国ばかりじゃない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s