[過去ログ] 「ひきこもり」でなく「こもりびと」 独自呼称の大和市が条例を制定へ [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: 2022/09/27(火)07:54 ID:XbZMzohI0(1) AAS
クソほどどうでもいい事やってて草
暇かよ
379: 2022/09/27(火)07:54 ID:KbxCgXpB0(1) AAS
言い方を変えても本質は変わらないだろw
380: 2022/09/27(火)07:54 ID:dlu2hIp50(3/8) AAS
地縛霊の生きてる版で地縛人
381: 2022/09/27(火)07:55 ID:HObKJqkw0(5/5) AAS
>>373
うん、こ盛りびと
382: 2022/09/27(火)07:55 ID:1nznVsum0(1) AAS
>>366
まあこれだな!通称を付けるからそこに存在感を作ってしまう!無職でいい
!学生はどうしよう?
383: 2022/09/27(火)07:55 ID:nzqhmOWu0(1) AAS
引きこもりを対象に当事者の集いや講演会ってなんのギャグだよw
384: 2022/09/27(火)07:55 ID:i9ErUlM80(2/2) AAS
>>327
その警備会社コスパ悪いな
385: 2022/09/27(火)07:55 ID:kYnHBJND0(3/6) AAS
お座敷様で良くね?
386: 2022/09/27(火)07:55 ID:oy/9oYfu0(8/13) AAS
古杜人
387: 2022/09/27(火)07:56 ID:7gc6ui2N0(1) AAS
こんなん真面目に議論するほど暇
388: 2022/09/27(火)07:56 ID:ws4wpLIw0(1/2) AAS
子供いねーしヤモリ人のほうがよくね?自宅警備員的な意味で
389: 2022/09/27(火)07:56 ID:cVGpaYvF0(1) AAS
呼び名変えるだけでも手続きとか周知とかで金も時間もかかるのに何やってんだ
意味不明な事に手間かけんなよ
390
(1): 2022/09/27(火)07:56 ID:GRHV5Sjk0(2/2) AAS
>>373
もりびと的な読みなら自宅 守人とかかw
391: 2022/09/27(火)07:56 ID:NG/J4w8z0(1/4) AAS
どっちにしろ未来志向wではないな
かつてモラトリアム人間ってのがあったな
でもあれは単に働かないだけで引きこもっているとは限らないしな
392: 2022/09/27(火)07:57 ID:pOwABMm30(1) AAS
呼び方を変えたったすぐにそれがネガティブな意味を持つようになるから意味なし
393
(1): 2022/09/27(火)07:57 ID:dDmpK7o50(11/41) AAS
こもり様
394: 2022/09/27(火)07:57 ID:B8Lm+jXx0(1) AAS
ことばがりびとの住みやすい都市へ 大和市
395: 2022/09/27(火)07:58 ID:NG/J4w8z0(2/4) AAS
Hikikomoriはもう英語圏でも浸透してるしな
396: 2022/09/27(火)07:58 ID:8qQ7lJFv0(1) AAS
社会のお荷物
397: 2022/09/27(火)07:58 ID:q5TOLVAs0(2/3) AAS
うんこ守り人w
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s