[過去ログ] 独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速 ★3 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31(1): 2022/09/10(土)07:02 ID:4DlU93b20(1/19) AAS
>>20
警視庁に入った学生時代の先輩が機動隊に配属されて雪の降る深夜の都内を警備してる時に今までの人生を振り返って退職したって言ってたからよくある話なんだろうな
42: 2022/09/10(土)07:04 ID:4DlU93b20(2/19) AAS
>>26
コピペではなく国税庁の出してる平均給与がソースだからみんな似た内容になるだけだと思う
国税庁HPより
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
62: 2022/09/10(土)07:10 ID:4DlU93b20(3/19) AAS
>>54
仕事がハードでも給料高いなら良いけど、そうで無いなら身体や心が壊れる前に辞めるのは間違ってないとは思う。
既婚独身関係なく。
97: 2022/09/10(土)07:16 ID:4DlU93b20(4/19) AAS
>>73
どこの調査?聞いたことないけど
112(1): 2022/09/10(土)07:18 ID:4DlU93b20(5/19) AAS
>>80
結婚しなくても自分の親の介護する可能性は高い
子供に殺されるかどうかは判らんけど
嫁さんが婆さんになるのと一緒に自分も爺さんになるんだからたいして変わらん
一緒に人生を歩んでいくパートナーなんだから一緒に歳とっていくのは悪いことじゃないんでね?
141: 2022/09/10(土)07:23 ID:4DlU93b20(6/19) AAS
>>93
確かに習い事や教育費はかかるな
中学受験させると塾代もかなりかかるし私立中学の学費もかかる(高校からは無償化のおかげでかなり楽)
オール公立ならそこまでかからんけど
携帯は1900円/月くらいのプランがあるからまあ高校卒業くらいまでは負担するって感じかなあ
まあ自由になる金も時間も無くなるのは間違いないよ
かと言って独身の頃に戻りたいかといえばそれは無いかなあ
162: 2022/09/10(土)07:26 ID:4DlU93b20(7/19) AAS
>>126
まあ確かに
甥っ子姪っ子も他人の子もメチャクチャ可愛いけど、自分の子がこんなに可愛いとは思わなかった。
今反抗期真っ只中だが…
176(2): 2022/09/10(土)07:28 ID:4DlU93b20(8/19) AAS
>>156
ぶっちゃけ結婚して数年でカミさんの外見なんてあんま気にならなくなる
恋人から家族にジョブチェンジするからかも知れんけど
180(1): 2022/09/10(土)07:29 ID:4DlU93b20(9/19) AAS
>>164
独身だと親の介護しなくて良いの?
215: 2022/09/10(土)07:34 ID:4DlU93b20(10/19) AAS
>>10
ギリギリ今の49歳でも大学卒業する時にはバブルもはじけて就職氷河期始まってたぞ
221(1): 2022/09/10(土)07:35 ID:4DlU93b20(11/19) AAS
>>209の場合はしなくで良いから結婚することで相手の親の介護する可能性が有るのはわかるけど、普通の人は結婚してもしなくても親の介護する可能性はあるんでね?
411: 2022/09/10(土)08:06 ID:4DlU93b20(12/19) AAS
>>278
それは周りにそんな人が居ないか、もしくはそう思ってもらえる対象になってないからでは?
419(1): 2022/09/10(土)08:07 ID:4DlU93b20(13/19) AAS
>>404
しないなあ
そもそもセックス自体にもうあんま興味ない
432: 2022/09/10(土)08:09 ID:4DlU93b20(14/19) AAS
>>397
まあそれは有るなあ
古くからの友達より家族が優先だし、そもそも飲み会に一万円の価値を感じなくなったかな
439(1): 2022/09/10(土)08:10 ID:4DlU93b20(15/19) AAS
>>426
ウチのカミさんなんて人魚(ジュゴン)みたいになったぞw
463: 2022/09/10(土)08:15 ID:4DlU93b20(16/19) AAS
結婚生活って向き不向きがあるから無理させるものでは無いけど、結婚できない人に限って何十年も「結婚しない理由」を練りに練って理論武装してるから更に結婚を遠ざけてる。
言い方は悪いけど多少馬鹿な方が結婚に向いてるし結果なんとかなる。
ならない時もあるけどその時はその時。
481(1): 2022/09/10(土)08:17 ID:4DlU93b20(17/19) AAS
>>450
2人いるよ
まあオレも禿げてきたし人のことは言えんw
人生やり直すことになってもまたジュゴンを選ぶと思うわ(結婚前は頃はスリムだったんだぜ…)
495(2): 2022/09/10(土)08:20 ID:4DlU93b20(18/19) AAS
>>486
最近の子はリスクを過剰に怖がる部分があると思う
フラれるのが怖いから告白しない
とか
負けるのが怖いからスポーツしないとか
793: 2022/09/10(土)08:54 ID:4DlU93b20(19/19) AAS
>>521
特に無いなあ
風俗も行かんし
そもそもそっち系の興味も歳とって無くなったし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s