[過去ログ] 【独自】天皇陛下、エリザベス女王の国葬出席へ [どどん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2022/09/09(金)23:04:51.55 ID:hXa/wAA60(2/2) AAS
>>31
エセにはエセを!
199: 2022/09/09(金)23:13:57.55 ID:eEk2pcaL0(5/24) AAS
>>178
そうだね言い方はどうかと思うけど
315(2): 2022/09/09(金)23:19:38.55 ID:aKL8VbSj0(2/3) AAS
サタン日本人はエリザベス女王に接見は不可能
なぜならば…サタンだから
エリザベス女王にはKK様しか釣り合いが取れない
日本は礼儀を重んじるならばKK様を国葬に派遣しろ!
473: 2022/09/09(金)23:27:30.55 ID:czGKD6BB0(1) AAS
戴冠式のときには是非愛子様もご一緒に!
510(1): 2022/09/09(金)23:29:23.55 ID:1AC0vM5y0(8/17) AAS
>>414
それでも殺人の被害者だからな
途中で逃げ出す政治家なんて与野党腐るほどいるけど全員殺して良いの??
安倍ガーが過ぎないか?アンタ
考え方がカルトですね
634: 2022/09/09(金)23:37:29.55 ID:sQJr8h/80(5/14) AAS
>>285
恐らくは
眞子さま佳子さまでも留学余裕。
単に上皇さまと今上は特にイギリスに縁が深い
今上は留学先がイギリスだったしな
> 1983年(昭和58年)から1985年(昭和60年)にかけて、
英国オックスフォード大学マートン・カレッジに留学して、テムズ川の水運史について研究[注釈 4]。
イギリス留学を終えた後に1985年10月から21日間のアメリカ旅行をし、
ロナルド・レーガンアメリカ大統領やハビエル・ペレス・デ・クエヤル国連事務総長と面会した。
>>495
省7
740(2): 2022/09/09(金)23:45:04.55 ID:yZsvJbVD0(2/2) AAS
さすが歴史を生きたゴッドマザー。参列者は凄い面子になりそうだな。もうこんな国葬は今後、50年はないぞ
883: 2022/09/09(金)23:55:04.55 ID:1PMCSEV40(7/8) AAS
>>863
生き残る道はそれしかないわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s