[過去ログ] 駐日ジョージア大使 国民一丸の「国葬」望む「目に余る言動」に心痛める [どどん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(1): 2022/09/09(金)21:13:21.66 ID:enFiVVl70(1) AAS
>>1
ん? お断りします
大使が内政干渉って、植民地かなにかと勘違いされているようですね
59
(1): 2022/09/09(金)21:15:33.66 ID:JMuI7N/C0(3/27) AAS
>>48
放送局がいつのまにかそうなったんだよ
62: 2022/09/09(金)21:15:44.66 ID:RHcW1aKq0(1/2) AAS
スターリンの祖国ウクライナ戦争の原点ジョージア(グルジア)の歴史を知ろう!-1
>>1

1:25
聖,ジョージ(St. George)にちなみ、ロシア語で,グルジア。
英語で,ジョージア(Georgia)
例によって,ロシアに併合されて、ロシア語(Russian language)教育をさせられていた。
その影響で、国名もグルジアと名乗っていた。

ソビエト連邦の崩壊の時に、アルメニアや,アゼルバイジャンと同時に,独立を果たした。
その後、ロシアとの紛争がエスカレートしていった結果…ロシア語(Russian language)を嫌うようになり、国名をグルジアから,英語読みのジョージア(Georgia)に切り替えた。

民主化の流れ
省22
208: 2022/09/09(金)21:29:26.66 ID:Qt0QHaLQ0(2/4) AAS
弔問外交www
223: 2022/09/09(金)21:30:03.66 ID:l7uiSNVd0(2/3) AAS
よその国が同じような状況なら暴動起きてるよ
日本人だからまだ抑制されてる
453: 2022/09/09(金)21:46:34.66 ID:uoCwuG1T0(9/24) AAS
>>441
それはただのお別れ会でしょ。
566
(2): 2022/09/09(金)21:55:18.66 ID:ZW+XT4vf0(2/3) AAS
安倍は憲政史上1番の国力落とした総理
653: 2022/09/09(金)22:01:38.66 ID:NpXApl/f0(1) AAS
過半数の国民が国賊安倍の国葬に反対してるんで。
山上を顕彰する式典に変更するなら賛成します
680: 2022/09/09(金)22:03:50.66 ID:N+ODU25u0(18/32) AAS
>>618
金ばら撒くから来てくれるのに
向こうが金払うわけないだろ
738
(1): 2022/09/09(金)22:08:37.66 ID:BFlGE/mO0(1/6) AAS
死者を冒涜するなって言うのは普通だろ?
746
(2): 2022/09/09(金)22:09:28.66 ID:iwfml/kG0(11/18) AAS
>>726
自分達の母国で全く同じ状況になった時のジョージア国民の怒りは日本国民の比じゃないと思うけど、その時外国人から「ジョージア人は目に余る言動をやめなさい、国葬に国民一丸となって」なんて言われたらどう思うんだろうねえこの方
878
(1): 2022/09/09(金)22:19:17.66 ID:N+ODU25u0(28/32) AAS
>>869
まだヤトウガーがいたとは
久々に見た
911: 2022/09/09(金)22:22:13.66 ID:dAuAewz70(1/2) AAS
>>895
ごちゃんと言うかニュー速で、かな
919
(1): 2022/09/09(金)22:22:47.66 ID:N+ODU25u0(31/32) AAS
>>898
ほらまた逆のことをいう
カルトって毎度同じ作戦なんだよな
963: 2022/09/09(金)22:25:45.66 ID:6bBzEnrv0(9/10) AAS
内閣・自民党の葬儀に戻せ
もはや国葬の体をなさない
国民の分断を避けるのが指導者の仕事だ
間違いは誰にでもあるが
間違いを改められないようでは指導者の資格はない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*