[過去ログ]
【J-CAST】NHKの「電車」表記に「列車だろ!」「正確に報道して」 鉄オタ指摘殺到...局がツイート謝罪・訂正 [愛の戦士★] (1002レス)
【J-CAST】NHKの「電車」表記に「列車だろ!」「正確に報道して」 鉄オタ指摘殺到...局がツイート謝罪・訂正 [愛の戦士★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
689: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/08(木) 08:11:10.72 ID:i5D5kxlo0 >>652 コレガワカラナイ間抜けがあほな擁護をしてるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/689
690: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/08(木) 08:11:15.98 ID:aeITgbPx0 どっちでもいいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/690
691: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/08(木) 08:11:52.67 ID:kGD4+ecD0 さらに、 えっと、ディーゼルって石油を燃やして走るんですよね、エコじゃないですよね とか意識高くなっちゃってて 復旧早々廃線しろってかゴルァ みたいな展開まで想像してしまうw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/691
692: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/08(木) 08:13:47.03 ID:tBWJv9vw0 >>684 列じゃないだろ一両だったら 日本語もわからんのか撮り鉄は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/692
693: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/08(木) 08:13:52.83 ID:o3U70gH30 まあ、プロペラ機なのにジェット機で来たとか、高速船なのにフェリーで来たとは言わないわなぁ 人にとっては嫌味に聞こえるし 「悪かったね!ジェット機も飛んでない田舎で!!」って http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/693
694: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/08(木) 08:14:35.05 ID:CJ16T/Tf0 線路走ってるのは全部電車呼びでいいけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/694
695: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/08(木) 08:14:44.96 ID:fWQE21G10 小泉総理大臣になったら汽車は全廃 非電化の地域は電池車が走ることになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/695
696: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/08(木) 08:14:48.41 ID:QUk5TjVK0 >>688 この前、汽車で240円の距離を代行使ったら7000円請求されたわ それでも車の方が安心する田舎者です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/696
697: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/08(木) 08:15:36.53 ID:ZXZnRpaD0 どうでもええわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/697
698: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/08(木) 08:16:06.05 ID:fWQE21G10 >>694 それは都会人の横暴すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/698
699: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/08(木) 08:16:22.93 ID:kGD4+ecD0 >>693 だから報道関係者は言葉の定義に細心の注意を払うわけだな それが緩くなってるのは問題だろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/699
700: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/08(木) 08:17:11.21 ID:gfjGzUVS0 >>692 国土交通省による「列車」の定義に編成両数の定めはない 鉄道に関する技術上の基準を定める省令 第二条十三に列車の定義が記されている 十三 列車 停車場外の線路を運転させる目的で組成された車両をいう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/700
701: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/08(木) 08:17:14.14 ID:WfqVs7MX0 NHKのことだから鉄オタ迷惑特集番組でも作るだろ笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/701
702: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/08(木) 08:17:27.78 ID:d3Qq5Dml0 電化されてない田舎で電車とは言わないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/702
703: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/08(木) 08:19:33.14 ID:tBWJv9vw0 >>693 高速船とフェリーなんかも普通はしらんぞ 報道は正確にした方がいいが 原付は自転車だからバイクじゃない、みたいなことをいつまで言っとるのか そういうこだわり持ちすぎる方がアホだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/703
704: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/08(木) 08:20:01.85 ID:S+v/CWTA0 以前新宿の喫茶店でカップルの会話が耳に入ったのだが女のほうは地方住みで久しぶりに再会したらしかった 女が時間を気にしてて「もうすぐ汽車の時間が…」と言ったとき男の目が泳いでたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/704
705: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/08(木) 08:21:38.36 ID:u7+CR6wt0 じゃあ1両で走るローカル線は列車ですらないな 「車」か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/705
706: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/08(木) 08:22:46.62 ID:o3U70gH30 >>703 その普通って、どこの普通? 竹芝から出ているジェットフォイルと貨客船を同一視する奴はさすがにいないと思うけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/706
707: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/08(木) 08:22:55.46 ID:gfjGzUVS0 >>687 こいつ、改めて読むとすごいキチガイだなw 列車でないものに列車番号付けているとか、単行列車や回送列車は列車でないとか独自の思い込みの押し付けが酷すぎw本物のアスペだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/707
708: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/08(木) 08:24:54.06 ID:gfjGzUVS0 >>705 それも列車でよいんだけど、 ID:tBWJv9vw0はなんて呼ぶのが正しいと主張するんだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662539714/708
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 294 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.176s*