[過去ログ] 「海外の評価を見て世論は絶対に国葬をやって良かったとなるはずだ」安倍氏国葬の世論二分…弔問外交に託す政権 ★4 [Stargazer★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
454
(5): 2022/08/29(月)09:38 ID:IpXwgDTd0(6/6) AAS
なぜ、G7でカナダだけは来れるのか、政治に詳しい人教えてくれ
455: 2022/08/29(月)09:39 ID:/nLZR3Xm0(1) AAS
>>454
G7はこの件に直接関係ないだろう
464: 2022/08/29(月)09:42 ID:4dBs7usI0(1) AAS
>>454
外交日程で日本に来るついでとかじゃね
521
(1): 2022/08/29(月)09:58 ID:uNusgunW0(5/7) AAS
>>454
カナダはカルトに生ぬるいのかな?
546
(1): 2022/08/29(月)10:06 ID:TyM7Bhct0(9/28) AAS
>>454>>521

ホント、そこは詳しい人に出て来てほしい。

元首相なんて、コリアの壺主催安倍本葬に出席してるしさぁ
どうなってんだ?というのはある。

貿易上の重大性から言えば豪州は来るのか否かは少し気になる。
まぁ、今の日本政府は日本国民のための政府だという思い込みから脱出する必要はあるんだが……
608
(1): 2022/08/29(月)10:28 ID:edpq9NfI0(1/3) AAS
>>454
理由は全く分からんけどカナダが来てくれるのは
たとえ気まぐれでも良い事だわ
カナダLNGプロジェクトに北米以外で1番投資してるのは日本なのに
ロシアにLNG止められて慌てた仏独が横取りしようとしてるからな
先住民の土地や人権侵害をしていると欧州からさんざん叩かれていた中で
カナダ政府とカナダLNGプロジェクトを支えてきたのは
日本の官民と安倍政権なんだから欧州なんぞに渡しちゃイカン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s