[過去ログ] 岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」 ★10 [ボラえもん★] (866レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604
(1): 2022/08/15(月)08:54 ID:HI1Fy7F70(1/7) AAS
>>500
解散?
政党助成金ガメた上で、名前変えて別組織になったフリしただけだろ。
中身の顔ぶれ変わってないじゃん。

霊感詐欺で有名になりすぎた統一教会が、名前変えて別組織のフリしたのと何が違うのやら。
616
(1): 2022/08/15(月)09:01 ID:HI1Fy7F70(2/7) AAS
>>607
単なる内輪揉め。
小規模ながら分裂なら自民もしてる。小沢が飛び出したりな。

しかも笑っちゃう事に、その分裂先と選挙で使う略称がかぶったままと来たw
政治家ってのは各所との調整が主な仕事なわけだが、その程度の調整も出来ない奴らに何の仕事をさせる気だ?
625: 2022/08/15(月)09:06 ID:HI1Fy7F70(3/7) AAS
>>617
「拉致なんて言うのは北朝鮮に失礼だ」と宣った野党第一党党首もいたな。
まあ、あれが社会党系没落の狼煙だったわけだが。

そして、その党出身で拉致実行犯の釈放嘆願書にサインしてた菅直人がいまだに某党で顧問をやってる。

そもそも、党として拉致を否定し北朝鮮を擁護した旧社会党出身の連中が、なぜいまだに日本で政治家をやっているのか。

あんな連中が日本のために働くわけがないだろう。
656
(1): 2022/08/15(月)09:26 ID:HI1Fy7F70(4/7) AAS
>>645
燃料高騰の原因は日本がどうこうじゃないし、円安はアメリカの金融引き締めによるドル高と、日本の金融緩和が噛み合ったせいだけどな。
そして円安は輸出企業及び株式で稼ぐ企業の営業戦略的には正だ。

まぁ、輸出企業は円安を背景に受注競争をやってる最中で、業績に反映されるのは数年先だがね。

鎖国中じゃあるまいし、日本国内事情だけで全てどうにかなる。なんてのはタダの幻想。
665: 2022/08/15(月)09:33 ID:HI1Fy7F70(5/7) AAS
>>655
自民以外にやらせても無理だろw
まさか、統一教会と関係あるのが自民だけだとでも?

まぁ、まずは統一教会だけと関係があるガチの信徒と、寺社仏閣からカトリック、プロテスタントまで見境無く関係してる、単なる票目当てのヤツと分けるとこからだろ。

というか、先祖がどうこうとか言ってる時点で、統一教会はキリスト教的には偶像崇拝主義の邪教だし。
674
(1): 2022/08/15(月)09:46 ID:HI1Fy7F70(6/7) AAS
>>672
というか、日本のインフレ率は現状でやっと2%そこそこ。
これで「庶民の生活が苦しい」とか言ったら、10%越えの他国はどうなるんだ。というハナシ。
ついでに、ウクライナ情勢が落ち着くまで原油高は終わらない。
苦情ならロシアに。といったところ。

テレビが呑気にグルメ番組なんぞやっていられる間は、言ってるほど苦しくないんだよw
689: 2022/08/15(月)10:16 ID:HI1Fy7F70(7/7) AAS
>>676
支離滅裂?

選挙で使う名称の調整もできない連中に何の仕事がさせられるんだ?

と、立憲の職務実行能力に対して疑問を呈しているわけだが?
まぁ、お題目は立派だが実務出来ない。ってのは、政権取ってる間に立証されたわけだから、いまさらではあるがな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.370s*