[過去ログ] 【社会】 コンビニコーヒー「無料でサイズアップ」の不正。大手3社の見解と対策は [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 1970/01/01(木)09:33 ID:DIQCAQS+0(1) AAS
>>3
購入時にQRコード付きのレシートを排出、QRコードを抽出機に読み込んで自動選択、かな。
抽出機をネットに繋げば、メンテ状態も合わせて管理できるようになるし。
674: 1970/01/01(木)09:33 ID:G8CedOAK0(1) AAS
>>1
客が信用できないなら店員で完結するようにしろよアホか
675: 1970/01/01(木)09:33 ID:w1DZGhmM0(1) AAS
>>19
ありがとう
676: 1970/01/01(木)09:33 ID:7+Ho8C3D0(1) AAS
セルフなんだから仕方ないんじゃね
店員の手で渡せば確実だけど
人件費かかる
677: 1970/01/01(木)09:33 ID:QrdvRfUD0(2/3) AAS
>>662
ガキというか一部の女さんはもっと露骨
ス○バでマイボトル持って席占領、中身は持ち込み飲料とか水道水
注文は当然しないで我が物顔で利用してる
うわーひでーなと思ってたが、先日ついに店が「マイボトル利用者はレシート確認」のお知らせが出たw
そんなに頻繁に使ってない俺が見かけた位だから余程多かったのだろうなとw
678
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:SO0VmRHU0(1) AAS
職場の休憩にセブンイレブンへ行き、コーヒーとゆずレモンを買って、
コーヒーは入れずに席に戻って、コーヒーカップにゆずレモンをなみなみと注ぐ。
氷が冷たくて美味しい。
679
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:/2jShCxS0(1/2) AAS
一人買い終わるまで次買えないんだから店員がやりゃよくね?
680: 1970/01/01(木)09:33 ID:yqPXuR0z0(1) AAS
>>678
ゆずレモン注ぐ前に半分ほど焼酎を注ぐと
681: 1970/01/01(木)09:33 ID:WDKV49Ur0(4/5) AAS
>>679
暇な時間帯ならいいけどさ。
お昼のレジ待ちの客が列を作ってる時は、少しでも手間を省きたいのだがね。
682
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:Ac3xy0i90(1) AAS
レシートバーコードかざすスタイルにしたら
683: 1970/01/01(木)09:33 ID:/2jShCxS0(2/2) AAS
自販機方式にしてもいいが
684: 1970/01/01(木)09:33 ID:E24zPz8p0(1) AAS
マイ壺買って持っていけよ
685: 1970/01/01(木)09:33 ID:nJE7H2Bl0(1) AAS
システムがよくないよ
あんなもん押したらどうなるのかなと思って押してまうがな
686: 1970/01/01(木)09:33 ID:WDKV49Ur0(5/5) AAS
>>682
1杯とは限らない。
自分なんか、家族の分も買う。

7-11はドリップマシンがカップの種類をセンサーが感知し自動で注ぐので、量のボタンが無い。
687: 1970/01/01(木)09:33 ID:0mACCTVT0(1) AAS
>>33
逮捕はされない
688: 1970/01/01(木)09:33 ID:nKyhQOyU0(1) AAS
いつも思うんだが、ワンサイズにすればこんな不正は起こらないし、紙コップも1種類にできるしもっと安くできるんじゃないのか?
689: 1970/01/01(木)09:33 ID:YiRAyyrT0(1) AAS
50円ケチって逮捕歴ゲットとな
690: 1970/01/01(木)09:33 ID:9m/CNb4I0(1) AAS
>>3
コップの下にバーコードかなんか印字してそれを読み込む事で勝手に指定の量を注いでくれるようにするとか
691: 1970/01/01(木)09:33 ID:jfEN/DVd0(1/7) AAS
M買ったんだからMが出てくるようにしとけよ
間違えL押しちゃったら返品できるの?
692
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:tdZsNsoQ0(1) AAS
もうよくあるカップ式の専用自販機を置くというのじゃダメなのかw
それならカップから全自動だから楽じゃん
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*