[過去ログ] 泉・明石市長に予告メール [少考さん★] (346レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(3): 2022/08/13(土)20:22 ID:wqB+UVcE0(1) AAS
――「継続的な施策には予算が必要です。泉市長は、主に土木費を削減して財源を捻出しました。

泉房穂(明石市長)
市長になる前と比べて、3~4割土木費を減らし、子ども予算を倍増させた。
もちろん今も抵抗はある。
公共事業で生活されている業者や政治家もいる。
これもよく誤解されるが、日本社会もかつては人口増で道路や河川敷のインフラ整備が必要だった。
でも今は大部分が整備されて補修・改修の時代。
明石は時代の状況に合わせた予算を出している。
世界の主要国と比べて、日本はGDP(国内総生産)対比の子ども予算が半分なのに、公共事業には倍もかけている。
道路、橋に金を使って子どもが泣いている異常な状況だ。
省3
30: 2022/08/13(土)20:24 ID:sWw23zKs0(3/3) AAS
>>29
あー、わかりやすw
これもう犯人特定されたんちゃう?
36: 2022/08/13(土)20:26 ID:8suxUJd/0(1) AAS
>>29
まだコンクリートから人への世界観で生きてる遺物いたんだ
215: 2022/08/14(日)02:50 ID:Wp/y9RN/0(1) AAS
>>29
この考え方だったから、昔の明石も大蔵海岸で小学生の女児が砂浜で突然穴に落ちて死んだんだわ
この人も何にも判ってないから、何れ大きな事故が起きるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.704s*