[過去ログ] 【歴史】日本史最大のミステリー「邪馬台国論争」のユニークな新説 「邪馬台(やまたい)」ではなく「邪馬壹(やまとぅ=大和)」 ★2 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: 2022/07/17(日)16:09 ID:8KvDAK6/0(1/6) AAS
>>407
ローマ帝国も似たようなもんなので
まあ当時の力関係考えたら仕方ない
462: 2022/07/17(日)16:34 ID:8KvDAK6/0(2/6) AAS
>>448
現代の男系DNA解析が証明してるように
日本は大陸や半島と異なり
東西南北の多様な民族が協調して住んでた土地だから
それを括る概念として「ワ」なり「ヤマト」が形成されてたんだろな
516
(1): 2022/07/17(日)17:14 ID:8KvDAK6/0(3/6) AAS
>>508
じゃあヤマトゥってなんだよw
676: 2022/07/17(日)18:18 ID:8KvDAK6/0(4/6) AAS
>>662
そりゃ人数や年齢ふかしてるんだから無理だろw
そもそも雄略天皇までは、考古学的に実在が証明されてないんだから
749: 2022/07/17(日)18:42 ID:8KvDAK6/0(5/6) AAS
>>729
立花隆だかの男系祖先が皇室に繋がってて
それがD1a2a1bだという話は聞いたことがある
つうか貴種の男系DNAは文化的に保存されやすいので
DグループなんていうDNAが残る世界でも珍しい日本の遺伝子分布そのものが
皇室がDである事の証明では。つまりは縄文時代からの血統ということ
886
(2): 2022/07/17(日)19:53 ID:8KvDAK6/0(6/6) AAS
>>881
でも箸墓古墳から
三角縁神獣鏡は一枚も出てないよねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.758s*