[過去ログ] 【歴史】日本史最大のミステリー「邪馬台国論争」のユニークな新説 「邪馬台(やまたい)」ではなく「邪馬壹(やまとぅ=大和)」 ★2 [樽悶★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670: 2022/07/17(日)18:16 ID:0/JWqkJ/0(3/4) AAS
まず倭国両岸には縄文人しか住んで居なかった
弥生初期に稲作を持ってきた龍信仰の百越系海人が倭国両岸に徐々に流入共存し始めて
古墳時代になると鳥を崇める太陽信仰の天孫族が大陸北方から本格的に南下して来たのが大まかな流れ
日本人の内なる3重構造
671: 2022/07/17(日)18:16 ID:wkEtITK60(4/4) AAS
三訂版旺文社日本史事典
奴国 なこく
『後漢書』東夷伝にみえる倭の一小国家
紀元前後,博多湾付近にあった。
57年,後漢の光武帝が国王に印綬を与えたが,江戸時代に博多湾内の志賀島 (しかのしま) で発見された「漢委奴国王」の金印がそれだとされる。
『魏志』倭人伝によると3世紀前半邪馬台国に服属していた。

外部リンク:kotobank.jp
672
(1): 2022/07/17(日)18:16 ID:BOXHpLmZ0(2/2) AAS
高天原は高千穂で確定してるのにまだ言ってんのか老害は
もう意地になってんだろw
673
(1): 2022/07/17(日)18:17 ID:fO3jli3L0(9/16) AAS
倭が朝貢してたならもっと中国の方に目録残ってそうに思えるんだけど、三国時代以降の中国って荒れ放題だからなぁ…
674: 2022/07/17(日)18:17 ID:CyIQRIIK0(1) AAS
日本史になるのか?韓国が新羅や百済を韓国史と主張する様なものではないか。
675
(1): 2022/07/17(日)18:17 ID:f+EUwY8E0(31/41) AAS
>>661
対等って意味は中国人が言ったことだしな。
まぁ金印貰ってない国が属国なんだろ
676: 2022/07/17(日)18:18 ID:8KvDAK6/0(4/6) AAS
>>662
そりゃ人数や年齢ふかしてるんだから無理だろw
そもそも雄略天皇までは、考古学的に実在が証明されてないんだから
677: 2022/07/17(日)18:18 ID:0/JWqkJ/0(4/4) AAS
2~3世紀『魏志倭人伝』倭人の習俗
男子は大小と無く皆、鯨面文身す
男子は皆、露紒し
木綿を以て頭に縛り
其の衣は横幅、但々結束して相連ね、略々縫うこと無し
渡海して中国に詣でる際は常に一人を頭は櫛を通さず虱のいるまま衣服は汚れ放題、肉は食べず、婦人を近づけず、喪人のようにしておく、これの名を持衰という
倭王卑弥呼が魏に絹を持参して朝貢
弥生時代に蚕飼と絹織技術は北九州にしかなかった

4~5世紀 四道将軍派遣、景行天皇、神功皇后、雄略天皇
奈良の纏向から高塚古墳が全国へ拡大、中央集権国家の成立
省20
678: 2022/07/17(日)18:18 ID:JDobuZFa0(4/4) AAS
>>578
そんなもん、九州との交易で入ってくるだろ?

>>559
ほほう、それは勉強になる

>>563
そもそも、あんた無知過ぎ
奈良も京都も河川が物流の中心になってた
679: 2022/07/17(日)18:19 ID:yCYUPKd70(15/28) AAS
>>672
高千穂は瓊瓊杵命が高天原から天孫降臨した地だぞ。
680
(2): 2022/07/17(日)18:19 ID:6ge23jC10(1/2) AAS
邪馬台国の話になると所在地ばかり注目されるが
書き記されている風俗はどう見ても南方系
681: 2022/07/17(日)18:19 ID:lFhHcHsc0(3/35) AAS
>>673
金印や銅鏡あげたとか生口が献上されたとか
十分残ってるよ
金印や銅鏡は実物も見つかってる
682
(1): 2022/07/17(日)18:20 ID:1VrCv81q0(2/3) AAS
>>61
違うぞ。サイハテから挨拶に来たことが自慢になるんだよ。
683: [age] 2022/07/17(日)18:20 ID:0+w/YWrK0(23/30) AAS
で!
何で天皇は二人称の「おおきみ」
な訳?
然も🇭🇺ハンガリー語の誰だ!お前w
684
(2): 2022/07/17(日)18:20 ID:f8GVLYup0(1) AAS
>>617
倭だけ小さいけど普通の人って別格すぎん?
他全部化け物やん
685: 2022/07/17(日)18:20 ID:rlAkmiTn0(11/16) AAS
>>638
だから、日本は華外になる
中華圏の価値観や悪意は一切効かない

哀しいことにかつて日本を東夷と呼称した中華王朝が易姓革命で滅亡している
それらの王朝の痕跡は日本で継承されていることが古代から知られている
今だって、中国人は廃墟の西安や洛陽より、日本の京都と奈良に来るだろ?
実際に千年以上前に生きた、北宋の太宗と欧陽脩が日本を讃えている
686: [age] 2022/07/17(日)18:21 ID:0+w/YWrK0(24/30) AAS
すげーな、
👑🤴誰だ!お前!💢王w
687: 2022/07/17(日)18:21 ID:f+EUwY8E0(32/41) AAS
>>684
たぶん好きだったんじゃねーか?
688
(2): 2022/07/17(日)18:21 ID:e17hIysA0(1/2) AAS
畿内説信者って統一教会信者と全く同じだな、あっ・・・
689: 2022/07/17(日)18:21 ID:tbG9gxlw0(2/14) AAS
>>680
最近は移住してきた苗族じゃないかと言われている
長江文明系の民族
1-
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s