[過去ログ] ニコンが一眼レフ撤退と日経報道 ニコン「憶測によるもの」と否定(7/12) [少考さん★] (886レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: 2022/07/13(水)15:30 ID:PJ0YPJSw0(1) AAS
>>41
羊羹
535: 2022/07/13(水)15:32 ID:7OoR03Sx0(3/3) AAS
レフ機安くなってるから中高生フルサイズとかいまお得ではあるよな
俺のおすすめは初代EOS5D
仕様はアナクロもいいとこだがそのおかげで逆に画質が無茶苦茶いい
536: 2022/07/13(水)15:32 ID:GTkvpJkg0(1) AAS
D500はAPSーCの現行フラッグシップ機だろ
ニコンのフラッグシップ機は普及機とは気合の入れ方が違う
あと10年は余裕で使える
537(1): 2022/07/13(水)15:43 ID:BjBqnJz30(1) AAS
だいぶ前からソニーのイメージセンサー使ってるんだよね
538: 2022/07/13(水)15:49 ID:NZMAeuaB0(1) AAS
マジか
539(2): 2022/07/13(水)15:51 ID:SAWqjkGP0(1) AAS
フルサイズ欲しくてD780かZか迷ってる
とりあえずレフ機の最後と思ってD買うかーとは思ってるけどでもなぁ
540(1): 2022/07/13(水)15:51 ID:HG/TsOTs0(1) AAS
>>537
だいぶ前じゃなくて最初からじゃなかったかな
541: 2022/07/13(水)16:01 ID:n7hV3Afz0(1/2) AAS
>>540
初期は自社のでやってたけど
コスト高いし性能上がらないしでソニーになったね
542: 2022/07/13(水)16:05 ID:80MbEmXM0(1) AAS
ニコンの一眼レフキャメラは憧れだったよ
高校生なんかには高嶺の花だった
543: 2022/07/13(水)16:07 ID:WlFMqzHD0(1/9) AAS
一眼レフのほうがバッテリーの持ちがいいから
風景や自然写真撮る分野じゃ必須だけどね
需要がある限りニコンは残すんだろうな
ミラーレス用レンズのラインナップが増えたら
その時に撤退検討するだろ
544: 2022/07/13(水)16:07 ID:VqI40mQV0(5/5) AAS
トヨタのクラウン ニコンのF3・・・そんな時代
545: 2022/07/13(水)16:08 ID:sAWfZoP70(1) AAS
日経はいつもこうだよな
今年の正月の新聞じゃ日経平均株価を32,000円から36,000円って無茶苦茶な予想を平気で掲載していたし
546(1): 2022/07/13(水)16:13 ID:nS6l+VK60(1/3) AAS
>>40
マウントは金属製じゃないの?
547(1): 2022/07/13(水)16:16 ID:XgEmL+Oa0(1/2) AAS
>>40
参考までに教えてくれ、ミラーレスに対する1眼レフの利点ってどんなところなの?
548(1): 2022/07/13(水)16:16 ID:WlFMqzHD0(2/9) AAS
>>546
やっすい機種はプラマウントはあったし
固定してるところがプラで強度不足っていうのもあるよ
549: 2022/07/13(水)16:17 ID:nS6l+VK60(2/3) AAS
>>101
一眼レフのカメラをレンズ外して除いてみると解る
斜めに鏡が付いてるから、それがシャッター押すとバタンバタン
閉じたり開いたりする
尚、鏡で反射した映像はプリズム通して
ファインダーに写るって仕組みになってる
550(1): 2022/07/13(水)16:19 ID:nS6l+VK60(3/3) AAS
>>548
キヤノンの安い一眼レフ(プラマウント)使ってたけど
落としたくらいでは壊れなかったな
551(1): 2022/07/13(水)16:22 ID:WlFMqzHD0(3/9) AAS
>>547
ミラーレスは電源オンで
撮像素子に通電しっぱなしになる
高温環境だとオーバーヒートしやすい
動画撮ったら長時間が難しい機種が多い
スポーツ写真みたいに長時間待機が多いと
一眼レフのほうがバッテリーの持ちが良い
シャッター切るときしか最大消費電力にならないからね
552: 2022/07/13(水)16:23 ID:WlFMqzHD0(4/9) AAS
>>550
ソニーとキヤノンの
強度設計の差でしょうw
553(1): 2022/07/13(水)16:28 ID:XgEmL+Oa0(2/2) AAS
>>551
なるほどね、それで記者の類いは今でも一眼レフ使いが多いと言う訳か、情報ありがとう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.590s*