[過去ログ] ニコンが一眼レフ撤退と日経報道 ニコン「憶測によるもの」と否定(7/12) [少考さん★] (886レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 2022/07/13(水)11:41 ID:l3M60o3Q0(1) AAS
>>461
というよりも、そんなことは既に

>一眼レフの開発は現時点で止めており、ミラーレスに注力していることは前々から決算などで何度もお伝えしている

と、ニコン自身が何度も言っている
482: 2022/07/13(水)11:43 ID:6BpXvGId0(3/4) AAS
>>465
オーディオプレーヤーもハイエンドは専用機が残っているので、同じような状況になると思う。
483: 2022/07/13(水)11:43 ID:VqI40mQV0(2/5) AAS
捏造してまで記事を売りたい日経
484: 2022/07/13(水)11:46 ID:DfCWka4F0(1) AAS
>>226
気球だろ
485: 2022/07/13(水)12:17 ID:arChDU760(1) AAS
>>3
ニコンが3眼スマホを作れば良いんじゃね?

知らんけど
486: 2022/07/13(水)12:23 ID:97NBkQ250(1) AAS
朝日にも同じ記事があったけど。
487: 2022/07/13(水)12:25 ID:fqMl5J/20(1) AAS
ニコンが、一眼「レフ」機の開発をしていないのは、既知の事実。
ニコン自身もすでにミラーレスに移行することを発表している。
488: 2022/07/13(水)12:27 ID:lWZ5ydhQ0(1) AAS
有料会員限定記事で裏どりもしない嘘記事があるのか
ボロ儲けな商売だな、カルトもビックリ
489: 2022/07/13(水)12:28 ID:SEFlUqYg0(2/2) AAS
>>475
ペンタプリズムがいいの!
ガチャガチャいうメカニカルシャッターがマシンガンみたいで好きなの!

という変わり者ド変態なので。
490
(1): 2022/07/13(水)12:30 ID:d3tTCsru0(4/4) AAS
プロカメラマンのキヤノンやソニーへの流出が止まらない
491: 2022/07/13(水)12:46 ID:MgS0TXZ/0(1) AAS
ミラーレスになってからなにってわけじゃないけど新商品に対して興味が失せた
SONYのミラーレスとかも買ってみたが一眼の時のような楽しいって感じが失せたな
写真というより動画撮ってるみたいな感じがする
492: 2022/07/13(水)12:56 ID:+dkwUyul0(1) AAS
>>9
悪くはないんだがあのセンサーサイズでは中途半端で
スマホに対抗できんのだ
493
(1): 2022/07/13(水)12:58 ID:mc2e4HUg0(12/24) AAS
ヌコワンは中途半端だった
あと、スマホみたいなデジカメもandroidのバージョンが古すぎてダメだったし
やることなすこと全て裏目なのがニコン
494
(1): 2022/07/13(水)12:58 ID:HOiIjZWN0(1) AAS
>>316
カシャ音がモデルに届いた時点で撮像終わってると思うんですが
495
(1): 2022/07/13(水)12:59 ID:ZPvZECay0(1) AAS
>>260
経験、ノウハウがものを言うから長期中断するとそれで終わり
496: 2022/07/13(水)13:03 ID:mc2e4HUg0(13/24) AAS
>>494
1枚とって終わりじゃなくて何枚も撮影するから
カシャの音を聞いて次のポーズという事を行ってる
497: 2022/07/13(水)13:05 ID:mc2e4HUg0(14/24) AAS
>>495
ミラーが必要なのはフィルムだったから
センサーに変わったのでレフ機の機能は不要になってる
なので、終わってもしょうがない技術なんだよ
498: 2022/07/13(水)13:07 ID:i+UEc54c0(1) AAS
ミラーレスが悪いような書き方だなー
499
(1): 2022/07/13(水)13:11 ID:55uhLnNq0(3/3) AAS
やがて一眼レフは電子部品を排除して高級腕時計のように何十年でも修理をサポート
そのかわり販売価格も一桁から二桁上がる……
という道をたどるのか?
500: 2022/07/13(水)13:12 ID:N/Gwg/a50(1) AAS
ニコワンが消えたのは
売れないから
売れないから
1-
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s