[過去ログ] 氷河期世代支援、目標の10分の1 参加者すら把握しない事業… [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2022/07/07(木)12:39 ID:TNIvzsY80(1/9) AAS
いい加減、氷河期ビジネス秋田
新しい貧困ビジネスかよ 移民でいいだろ やめろよ
58: 2022/07/07(木)12:41 ID:TNIvzsY80(2/9) AAS
>>48
案外50歳超えたらシルバー人材で雇うところあると思うぞ 氷河期
中途半端に43歳無職とかは京アニ事件以降怖くて雇えないだけで
71: 2022/07/07(木)12:43 ID:TNIvzsY80(3/9) AAS
>>54
大学行って職歴ないとかなり雇われないな・・・精神やったか刑務所あがりか疑うし
高卒、中卒で土建や工員点々となら穴空いても多少は あっそいつから働ける? で済むけどな
85: 2022/07/07(木)12:45 ID:TNIvzsY80(4/9) AAS
日本で一生懸命働くグェン族の補助金にしてやれよ 新しい特権階級かよ氷河期ビジネス(´・ω・`)
101: 2022/07/07(木)12:48 ID:TNIvzsY80(5/9) AAS
>>91
大阪で孫を熱中症にして逮捕された婆さん 46歳の氷河期な
大半の氷河期が子供から孫いるは 捨てられたのではない
自分から逃げた 世捨て世代 でしょ(´・ω・`)
123
(1): 2022/07/07(木)12:51 ID:TNIvzsY80(6/9) AAS
>>108
30台いるでしょ
戦後復興できてるのだから40代がいないから継承できないのは嘘
150: 2022/07/07(木)12:55 ID:TNIvzsY80(7/9) AAS
>>138
職歴ロンダリングすればいいと思うよ
昔はパチンコ屋が定番だったが今では人手不足の介護や飲食で少し経験つけたら
職歴ロンダリングできるしょ?
163: 2022/07/07(木)12:57 ID:TNIvzsY80(8/9) AAS
>>155
>本来引退してる年齢の人たちが30代を教えてる状態
それで継承できているなら会社的には問題ないな
182: 2022/07/07(木)13:01 ID:TNIvzsY80(9/9) AAS
>>176
今年は過去最高就職内定率

来年大卒の就職内定率、過去最高58% <5月
外部リンク:www.sankei.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s