[過去ログ]
【富山】井波彫刻師 育成ピンチ 南砺の木彫刻訓練校 来年度から休校 [菊姫いりぐち★] (46レス)
【富山】井波彫刻師 育成ピンチ 南砺の木彫刻訓練校 来年度から休校 [菊姫いりぐち★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 菊姫いりぐち ★ [] 2022/07/07(木) 05:59:42 ID:kDDGY4Ck9 親方収入減 生徒受け入れ困難 組合、一般向け教室で募集検討 井波彫刻師を育てる富山県南砺市の井波木彫刻工芸高等職業訓練校が、来年度から休校する。なり手不足に加え、背景には生徒を弟子として受け入れる親方職人の収入減が影響。弟子との関係性に悩む親方も増え、花嶋弘一理事長(61)は「業界内のしわ寄せがすべて訓練校にいった」。南砺市が誇る国の伝統工芸は今、正念場を迎えている。 木彫刻を学ぶ国内唯一の訓練校として昭和二十二年に開校。生徒は五年間、親方に弟子入りした上で週一回、写生や彫塑などの実技を学ぶ。 ピーク時は八十人が在籍したが、入学者が激減し、現在は三人。五月二十五日の井波彫刻協同組合の総会で、生徒数に対する費用がかさむことなどを理由に休校が承認された。 休校の背景には彫刻師の収入減が影響している。かつては主要製品の欄間で生計を立てていたが、住宅の建築様式の変化などで注文が減り、現在は「ほぼ皆無」(花嶋理事長)。天神様の像や仏像で収入を得る人もいるが、多くの組合員は不安定という。 組合によると、訓練校では「弟子に最低賃金を払える親方が減っている」ことなどを理由に数年前から休校を検討。入学希望の問い合わせは年間五~十件と一定数あるが、昨年度からは生徒を新たに受け入れられなかった。 再開のめどが立つまで、当面は親方が個別で弟子を取って育てる方針。組合は今後、訓練校に代わって一般向けの彫刻教室を開き、関心のある人を募ることを検討している。 彫刻師の収入増の手段として、全国各地の文化財修復に期待をかける。名古屋城本丸御殿復元に伴う欄間制作を組合が手掛けたことで、全国の文化財関係者から、門や屋台の修復などの依頼が増えた。花嶋理事長は「木を彫る仕事なら何でもできる。組合員九十九人の技術屋集団として全国的な知名度を上げれば、必ず彫刻の仕事につながるはずだ」と語った。 (一部略 リンク先参照) https://www.chunichi.co.jp/article/501282 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/1
27: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/07/07(木) 06:48:00 ID:LKJ/AnmV0 熊を掘ってみた https://i.imgur.com/Dyx5zsa.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/27
28: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 06:49:34 ID:kvq6kRq00 欄間て人間が削らなくても機械でやればいいんでない? もっと合理化しないとアカンだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/28
29: ニューノーマルの名無しさん [age] 2022/07/07(木) 06:50:26 ID:pfZurYBr0 >>1 需要か無いなら無くなって当然だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/29
30: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 06:50:28 ID:yB/VTqpk0 伊庭三尉 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/30
31: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/07/07(木) 06:52:32 ID:b1WF0fBg0 しかしもうこれで食って行けないんじゃ絶滅するのは当然なんでな・・・ 土地持ちのボンボンが趣味で細々と彫るみたいな形ででものこりゃいいんだが。 土地持ちというか、そういうおカネがある層が買い支えてたから残ってたって面はあるのよなこういう技能。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/31
32: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 06:52:55 ID:Y1XzmKpp0 海外展開すれば需要もあるだろ まあ教える側がそんな能力はないだろうが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/32
33: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/07/07(木) 06:59:06 ID:9OnPdZMW0 関西でも文化遺産の彫りや修繕はしてあるんで とうぶん大丈夫とは思うよ 一応、地元のは やっといたし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/33
34: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 07:06:45 ID:UC3bdHSB0 一軒家の和室自体要らないもんな 仏壇だって洋間に合うものが出て来て久しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/34
35: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 07:11:26 ID:cemApPUk0 >>1 無職やニート、ヲタクに声かけろよ アイツ等こういうの結構凄いとおもうぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/35
36: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 07:27:50 ID:fp3474ON0 誰か萌えらんまとか注文入れたれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/36
37: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 07:32:34 ID:dM1I5Pk20 欄間一本数百万円~ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/37
38: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 07:46:12 ID:y3TwZWDl0 伝統工芸品だよな 実用性とコストを考えると生き残れない だが職人技が絶たれるのは国の損失 職人技が機械やその他に取って代わられそうな時ってどうしたらいいんだっけか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/38
39: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/07/07(木) 07:59:31 ID:b1WF0fBg0 >>36 そこはらんまと見せかけてめぞん一刻を発注するとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/39
40: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 08:00:22 ID:7LXiuls60 男か女かはっきりしないから… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/40
41: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 08:04:43 ID:Ji0/RPiN0 >>3>>22>>24 この流れフイタw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/41
42: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 08:12:10 ID:7S9VuF/Q0 3Dプリンタの時代やで。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/42
43: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 08:28:37 ID:qOGUfuiR0 >>4 鳳凰拳は一子相伝。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/43
44: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 08:59:46 ID:TskczLzq0 祖父母の家には欄間あるけれど今の家には無いなあ あるといい家だなあてなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/44
45: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 09:33:32 ID:gemmapLA0 ぶっちゃけ自分で考えろ!みたいな風土があるの? ネットでマニュアルあれば数か月で覚えられるのにと揶揄されてるけどw 弟子との関係性をもっと掘り下げて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/45
46: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/07/07(木) 09:47:17 ID:z1Xyo50/0 最低賃金すら払えないって この手の技術ももう日本じゃ消えてなくなるな 海外向けに売った方がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657141182/46
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s*