[過去ログ] ゼレンスキー大統領「ウクライナの再建は全ての国にとって共通の課題」101兆円必要★2 [どどん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896
(3): 2022/07/06(水)03:35 ID:1JVIsO760(13/13) AAS
>>875
だから2016の人権調査委でドンバス迫害は根拠ないって結論出てんだっての
だからスェーデン、フィンランドが中立捨てて、スイスまでがウクライナ支援にまわってんだよ
この時代なんだからネオナチ思想を主張するウクライナ人ブロガーでも紹介してくれよ
日本に避難してきた1000人見たって誰も人種差別なんかせず
異国の方々なのに助けてくれてありがとうって謙虚なもんよ

在日ロシア大使館ですら、ウクライナ侵攻正当化PRもせず、黙ってる。
971: 2022/07/06(水)04:23 ID:GG0ukw9k0(4/7) AAS
>>896
EU域内でウク人は出て行けコールが起きてるじゃん。昨日だったかポーランドでも。うざいんよ。
982: 2022/07/06(水)04:33 ID:mTzVHS170(2/2) AAS
>>896
アドレス貼らないけど
ウクライナのあるサイトに名前乗ると色々不幸な目にあうようだよ
2014移行に開設されてて極右連中がよく目を通してる
そのサイト翻訳して調べれば、色々わかるでしょう
987: 2022/07/06(水)04:38 ID:GG0ukw9k0(6/7) AAS
>>896
前からあなたの発言が気になってるんだけど、

ドンバス虐殺、人権弾圧の国連報告書は今でも複数年が公開されてる。国連では政策に採用されない報告書は山ほどあるが、報告書を頭ごなしに否定することは通常ない。

スイス、オーストリアがロシア非難に回った理由は、ドンバス報告書否定ではない。

在京ロシア大使館Twitterが毎日、ria novostiやsputnikとほぼ同じ主張を展開している。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.292s*