[過去ログ] ゼレンスキー大統領「ウクライナの再建は全ての国にとって共通の課題」101兆円必要★2 [どどん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753
(2): 2022/07/06(水)02:39 ID:1JVIsO760(1/13) AAS
>>2
車当て逃げされて、お前は許す人なの?w

カナダはロシア、財閥、資産没収の法律もう作ったし
イギリスもはじめるそうだよ…トルドーは若いから動きが早いな
スイスの議長も概ねその方向がいいって感じ。

それでも44兆にしかならんが…プーチンの22兆も差し押さえたいとこだな
762
(1): 2022/07/06(水)02:40 ID:1JVIsO760(2/13) AAS
>>750
ムネオの娘がスイスにいて、日本政府としては
福島の復興ノウハウで復興補佐するって断言したよ。
778: 2022/07/06(水)02:43 ID:1JVIsO760(3/13) AAS
>>764
まあ、丸裸にするしか、どのみち方法はないな
占領域、国民に見せないために更地突貫工事ロシアはやってっけど
牧場か麦畑にでもする気かな?
781: 2022/07/06(水)02:45 ID:1JVIsO760(4/13) AAS
>>765
イスカンデル撃ってる時点で、もう隠しようないだろ。やってんのはロシア。
803: 2022/07/06(水)02:50 ID:1JVIsO760(5/13) AAS
>>785
国境線画定してのはエリツィンだろ?ブダペスト覚書反故はなんなんだよ?
それやられて以降のウクライナ云々は言える立場じゃねーだろ
ドンバス住民がクレームっつけるならクレムリン。

大多数の住民は西側に逃げた、もはやジジババ過疎地域だけどな
805: 2022/07/06(水)02:51 ID:1JVIsO760(6/13) AAS
>>798
ムネオはロシア守りたいから、日本が金出す事にしたんじゃね?www
鈴木家に問い合わせてくれww
808: 2022/07/06(水)02:53 ID:1JVIsO760(7/13) AAS
>>806
壊された ダヨ。
826
(1): 2022/07/06(水)03:03 ID:1JVIsO760(8/13) AAS
>>819
返せない額貸し付けて領地奪う、日本の銀行ヤクザみてーな国だって
ばれちゃったから、スリランカも岸田に泣きつきだした始末w
830: 2022/07/06(水)03:06 ID:1JVIsO760(9/13) AAS
>>827
もう中露で世界中のお子様ランチに赤旗立てる気まんまんだから
消費税100%も夢じゃない我らw
837: 2022/07/06(水)03:11 ID:1JVIsO760(10/13) AAS
>>831
ロシアが占領域にソビエト国旗掲げてんだから、ウクライナは序章
844: 2022/07/06(水)03:15 ID:1JVIsO760(11/13) AAS
>>838
スイスが議長国になって
ウクライナが勝つまで戦争は終わらない
賠償はロシアの資産没収方向を各国に検討要請。
しばらく様子見
872: 2022/07/06(水)03:26 ID:1JVIsO760(12/13) AAS
>>850
都市ガスも水道も電気も75年前とは全ての価値、価格がちがうのを
呆けプーは理解できてない。占領域の再建すらできるかどうか?

失ったテクノロジーは全て国産化する宣言したけど
自動車修理工場のロシアオヤジは無理だって言ってたな
エアバッグなし法成立させて、インド並みの自動車作り出したけど
咲く根の生産量の4%しか生産できてないらしい
896
(3): 2022/07/06(水)03:35 ID:1JVIsO760(13/13) AAS
>>875
だから2016の人権調査委でドンバス迫害は根拠ないって結論出てんだっての
だからスェーデン、フィンランドが中立捨てて、スイスまでがウクライナ支援にまわってんだよ
この時代なんだからネオナチ思想を主張するウクライナ人ブロガーでも紹介してくれよ
日本に避難してきた1000人見たって誰も人種差別なんかせず
異国の方々なのに助けてくれてありがとうって謙虚なもんよ

在日ロシア大使館ですら、ウクライナ侵攻正当化PRもせず、黙ってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.505s*