[過去ログ] 【参院選】 消費税減税が「できない理由」総崩れ=データで明らかに [ベクトル空間★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
491: 2022/06/24(金)12:17 ID:4WjOYscI0(1/15) AAS
今回ので高市がっかり派はかなり多い
防衛のイシハ、父と大差ない河野太郎、消費税高市、人気とりにくるゴミ政治家ども。
スマホ代下げてナマポ受けやすくした菅総理との差よ
498: 2022/06/24(金)12:17 ID:4WjOYscI0(2/15) AAS
>>488
安倍総理は増税分は社会保障に使うと国会で話してた
517(1): 2022/06/24(金)12:19 ID:4WjOYscI0(3/15) AAS
日本からすぐ消すべきもの
NHK、消費税、自動車税、東電
533: 2022/06/24(金)12:20 ID:4WjOYscI0(4/15) AAS
>>522
一面からファンキー
558: 2022/06/24(金)12:23 ID:4WjOYscI0(5/15) AAS
>>534
補償を国に依頼したが拒否されてもんな。
補償終わらせて東電を潰すべき。
東電の原発だけは許してはならない。
新組織で原発稼働しか道はない。
566(1): 2022/06/24(金)12:25 ID:4WjOYscI0(6/15) AAS
>>541
500万以上のものは累課税で最大300%税金かけていいと思うの。
衣食住は除く。
576: 2022/06/24(金)12:26 ID:4WjOYscI0(7/15) AAS
岸田って韓国の文元大統領そっくり
無能、国民に投資させる、サイフ使いまくり、何もしない。
593(1): 2022/06/24(金)12:27 ID:4WjOYscI0(8/15) AAS
>>567
公務員の一人頭の給与を減らして人数を増やす。
リストラが必要。って意見はよくわかる。
が、それよりも民間の給与を公務員並にするのが先決とも思う。
599: 2022/06/24(金)12:29 ID:4WjOYscI0(9/15) AAS
>>571
すでにやりての投資家達は海外に移住してんのに
今更国民に投資してくださいというバカ総理がいるらしいぞ
629(1): 2022/06/24(金)12:32 ID:4WjOYscI0(10/15) AAS
食いもんにフルで消費税かけまくるのって日本だけなんじゃねーの
631(1): 2022/06/24(金)12:32 ID:4WjOYscI0(11/15) AAS
>>621
USB「ほっ
636: 2022/06/24(金)12:33 ID:4WjOYscI0(12/15) AAS
てかこんなに税収あるなら日本はベーシックインカムしてもお釣りくる
691: 2022/06/24(金)12:40 ID:4WjOYscI0(13/15) AAS
日本って税金もどきってとんでもない習慣あるからな
706: 2022/06/24(金)12:41 ID:4WjOYscI0(14/15) AAS
日本の税負担は税金のようなもののせいで世界トップクラスよ
747(1): 2022/06/24(金)12:46 ID:4WjOYscI0(15/15) AAS
法人税下げたのはアメリカの要請
労働者のものである会社を投資野郎のものにしてしまった
これでも足りないから貧乏人の預金使っても株を買えと言われてる日本というか岸田だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s