[過去ログ] 【参院選】 消費税減税が「できない理由」総崩れ=データで明らかに [ベクトル空間★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2022/06/24(金)11:34 ID:1SfZVgaW0(1/12) AAS
導入時はそんな事一切言ってなかったのに、いつの間にか増税するための口実になってたしな。
社会保障のための増税ならなんで、社会保険料も雇用保険も全部上がり続けてるんですかね。
しかもこないだ税収過去最高って言ってたよ
この状況で税収過去最高ってどんだけむしり取ってるのよw取りすぎだわ。年貢じゃねえか。
194: 2022/06/24(金)11:40 ID:1SfZVgaW0(2/12) AAS
>>164
移転するのはあくまでそこでモノが売れるかどうかだと思うよ。実際そういうアンケート結果があったと思う
本社まで移転となるとリスクの方が高すぎるからな。
235: 2022/06/24(金)11:44 ID:1SfZVgaW0(3/12) AAS
廃止したら人件費も水道光熱費も食品も衣料も
ぜんぶ10%オフ、多重課税も解消

いい事ばかり
268: 2022/06/24(金)11:48 ID:1SfZVgaW0(4/12) AAS
>>225
財源は税収じゃないから国債発行でいいんだよ。
どこか減らしたらどこか削る貨幣プール論から抜け出そう。

手元に残るお金が増えた方がいいでしょ?
それで、だんだん需要が増えて景気が回復すれば自然と税収はあがるよ。
310
(1): 2022/06/24(金)11:54 ID:1SfZVgaW0(5/12) AAS
正直コロナの時にさすがに減税するかと思ったんだ
既に死に体だったところにパンデミックだったから

甘かった。マジで国は殺しにきてる。
531
(1): 2022/06/24(金)12:20 ID:1SfZVgaW0(6/12) AAS
>>463
数少ない安定した収入のある公務員を減らしたらだめだよ。
公務員だって消費者だからさ
ここまで減らすと消費する人がいなくなっちゃう
612
(1): 2022/06/24(金)12:30 ID:1SfZVgaW0(7/12) AAS
>>578
消費税なくなれば10%安くなるよ

再エネ賦課金もなくしてほしいけど
663: 2022/06/24(金)12:37 ID:1SfZVgaW0(8/12) AAS
このままだとインボイスまで導入されるからな…
インボイスはまずい

っていうかインボイスの方が遥かにややこしいし面倒なのはスルーですか
774
(1): 2022/06/24(金)12:50 ID:1SfZVgaW0(9/12) AAS
>>761
くにもりの安藤さんは年金増やすって言ってたよ
835
(1): 2022/06/24(金)13:00 ID:1SfZVgaW0(10/12) AAS
国の宝は留学生とか言っちゃうトップの政党なんか
支持する理由ひとつもないわ
852: 2022/06/24(金)13:03 ID:1SfZVgaW0(11/12) AAS
>>839
民間が疲弊してるのに増税して税金取りすぎです
病気なのに体から血抜きすぎ
986: 2022/06/24(金)13:39 ID:1SfZVgaW0(12/12) AAS
節電で二千円分のポイントって
なんの足しになるん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.723s*