[過去ログ]
【れいわ】山本太郎氏「黒田日銀は間違っていない。間違っているのは、ドケチ政策で金を出さない政府です。」 [ボラえもん★] (1002レス)
【れいわ】山本太郎氏「黒田日銀は間違っていない。間違っているのは、ドケチ政策で金を出さない政府です。」 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
347: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/22(水) 03:03:01 ID:IGZDV2F/0 落選して欲しい人材 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/347
348: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 03:03:23 ID:rf0wK7p30 野党の攻めどころはここしかないのに 乗ってこないのがまさにバカ野党 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/348
349: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 03:03:50 ID:W+HKnLwa0 >>346 完全に同意です ネトウヨ、工作員は一切触れません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/349
350: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 03:05:33 ID:k7w23aAU0 >>340 財政破綻のリスクが高まるから。 自民公明が消費税減税を言わないのもこれ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/350
351: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 03:06:41 ID:J+bqDIkb0 おもしろがって太郎を応援いてるバカ若害w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/351
352: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 03:07:19 ID:fIgLXTBo0 財出いりますなんて最初から言ってたら安倍に採用されなかった 生粋の財政再建論者の安倍にとっては、初期の金融万能論的な リフレ派の主張が魅力的だっただけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/352
353: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/22(水) 03:07:37 ID:InUaqbeB0 中卒経済学とネトウヨ経済学で日本経済大復活! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/353
354: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 03:07:39 ID:W+HKnLwa0 >>350 株に国債突っ込むのは財政破綻のリスクは高まらないのか? ○○ショックきたら終わりだろ 株主の配当払うために国民が負担してるようにしかみえない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/354
355: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/22(水) 03:08:23 ID:XixJmm6K0 >>341 平気でばれるような嘘つくなボケ このスレはアホ外人しか来ないな れいわまじ終わってるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/355
356: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 03:10:21 ID:W+HKnLwa0 >>355 アホはお前 ちゃんとしたデータ見せてみろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/356
357: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 03:11:15 ID:fIgLXTBo0 そもそも論消費が上向かない限りいくら作っても物が余るデフレ日本において 緩和策で給料と貯金の価値を消し飛ばしたらデフレが加速する 根本的にここを解決できない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/357
358: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/22(水) 03:11:20 ID:Hpa9fMgh0 またバカチョンがなんか言ってるのか?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/358
359: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 03:12:33 ID:GhqEnwF50 歴史上、財政ファイナンスした国は全て破滅している http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/359
360: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/22(水) 03:12:35 ID:h7WKlFe70 マクロ経済だけは正しいれいわ マクロ経済以外はまぁまぁいけてる参政 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/360
361: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 03:12:51 ID:rf0wK7p30 ドケチの総本店の財務省が財政破綻しない、って言ってるのにまだ言ってるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/361
362: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 03:13:02 ID:En2JimSr0 国債を発行するにしてもあまりにも 世界と金利差が開くと誰も 買わなくなりそうなもんだけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/362
363: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 03:13:51 ID:k7w23aAU0 >>354 だからごっちゃになってんねホント それは日銀が金融緩和の一環として株(正確にはETF)を買うというものであって、 政府が財政破綻するかどうかとは関係ない別のものね まあ○○ショックでヤバいのはそうなのだが、それは「日銀の債務超過状態」というもので、 金融政策の失敗を意味するものだ その時にはおそらく政府もヤバくなるのはその通りだが まあ釣りで知らないふりしてるならいいけど、マジなら自分でちゃんと理解したほうがいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/363
364: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/22(水) 03:14:00 ID:Hpa9fMgh0 >>362 別にいいじゃん。 すでに日本人しかってないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/364
365: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 03:14:07 ID:W+HKnLwa0 >>362 日銀がほぼ国債買ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/365
366: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/22(水) 03:15:50 ID:Hpa9fMgh0 まぁ円安にして韓国を困らせようぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/366
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 636 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.156s*